明けましておめでとうございます。
本年も、
どうぞよろしくお願い申し上げます
===============
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”にコミットします!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキング応援のぽちをお願いします♡
クリック、最高に嬉しいです♪
続きをお読みくださいませ。
元日、みなさま、どのように
お過ごしでしょうか?
私は、”おひとりさま”の
お気楽さを謳歌しています
おせち料理は
あまり好きではないので、
黒豆を買ってきたくらい。
唯一、
欠かせないと思っているのが
”母のお雑煮”です。
新潟出身の母のお雑煮は、
大根、人参、里芋、椎茸、小松菜、
鶏肉、なるとなど具材がたっぷり。
あ、もちろん、御餅も入っています。
我が家は仏壇も神棚もないので、
”必要に応じて”、御先祖様に
ご登場いただくスタイルです
(私以外は)比較的最近の御先祖様たち。
中央の写真は、
先日のブログに登場した
牧太郎じいちゃんと、
その妻、ミツばあちゃん。
写真館で撮影したのでしょうか?
緊張していて、あの”笑顔”は
ありませんね💦
ところで、
やましたひでこの集中講義で
教わった、
断捨離®の『部分即全体』の
視点からすると、
子孫である私(部分)が
ごきげんならば、
御先祖様たち(全体)はみな、
ごきげんであるはず。
私はその考え方を採用していて、
普段は、”見えない収納の中”に
鎮座していただいておりますが、
時折、お出ましいただき、
お食事をともにし、
また、少しの会話を愉しみます。
それが何よりの供養に違いない、と
自分都合で勝手に解釈しています^^
今朝は、昨年の御礼と
本年の御挨拶をいたしました。
引き続き、見守ってくださって
いることでしょう。
本年も、みなさまとご一緒に
”ごきげん”に過ごせますよう、
祈念いたしております。
有り難うございます
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます♪
≪福士エリカの断捨離®実践サポート≫
まずは相談してみよう♪ 以下よりお問合せください♡
バックナンバーで過去記事をご覧ください。
https://resast.jp/subscribe/118802
応援のぽちっ!をよろしくお願いします♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期
次回は1/7 日曜朝コース(新年第1回目です)
👇洋服・写真の断捨離他、様々ご相談は、こちらへ。
≪ウチ、断捨離しました!≫
BS朝日火曜夜9時から放送の
「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で
翌週火曜夜9時まで観られます。
ご視聴後は、あなたも、
「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?
「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。
https://resast.jp/events/834824