昨日、近所のスーパーで、

ヱビスビールの新作を発見しました!

 

 

その名も、

ヱビス オランジェ。

 

 

 

 

==================

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”にコミットします!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 


ランキング応援のぽちをお願いします♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

クリック、最高に嬉しいです♪

続きをお読みくださいませ。

 

 

何を隠そう、私は、

ヱビスビールのファンです♪

 

 

新作は、クリスマスに向けた

企業の戦略だと思いつつ、

 

まんまとその戦略に乗っかって

飲んでみたくなりました笑

 

 

いつも飲んでいるのは、

こちらのパッケージのもの。

 

 

 

今回の新作は、こちら。

 

オレンジピール入り。”オレンジ香る濃厚なヱビス”が売りです。

 

 

みなさま、パッケージの違い、

どのようにお感じになりましたか?

 

 

私はいつものパッケージに比べて

新作は、繊細で品がある印象

持ちました。

 

 

柑橘系の香り。

 

ビールをワイン感覚で

いただく感じかしら?

 

 

 

先日、やましたひでこの集中講義

展開編にて、

 

「食べ物の雰囲気を活かす食べ方を

しなさい」

 

と教わりましたが、

 

 

食べ物のパッケージデザインからも

少なからぬ影響を受けているんだなぁ

と感じた次第です。

 

 

色はオレンジ色、アルコール度数は6%と高め。

 

 

オレンジピールの華やかな香り。

 

ベルギービールのような濃厚な味わい。

 

 

ちょっとした”高級感”を

味わえました。
 

 

また買ってしまいそうです💦

 

 

 

おつまみも、

 

できれば

ポテトチップスより、

 

鴨肉のサラダとか、

ローストビーフとか、

 

もう少し、高級感がある方が

合うかな?

 

 

ポテトチップスは、いつも器に入れています♪

 

 

香り高く、高級感があるだけに、

普段のお食事には

 

いつものヱビスの方が

合うようにも感じました。

 

 

普段は、頼りがいのあるヱビス様のパッケージ。

 

 

その場の雰囲気、

自分の気分に合わせて、

 

 

冬のビールもいろいろ

愉しみたいと思います飛び出すハート

 

 

今日も最後までお読みくださり

有り難うございます。

 

 

≪福士による断捨離®実践サポート≫ 

12月誕生感謝キャンペーンやってます♪

ご一緒に、愉しい自己探訪の旅に出かけませんか?

 

12/1~12/31までにお申込みの方限定
断捨離®実践サポートお試し(3時間)を

半額(50%オフ)に!

 

詳細は以下のメルマガより

バックナンバーで過去記事をご覧ください。

https://resast.jp/subscribe/118802

 

 

 

 

応援のぽちっ!をよろしくお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪お知らせ≫

やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」

フォロー講座第3回(最終回)は12/10開催

(残席わずか)

👇詳細はこちらから

やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」の内容を十分に理解したい方

 

≪お知らせ≫

「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期

次回は12/6 水曜夜コース ※今からでも参加できます!

 

👇洋服・写真の断捨離他、様々ご相談は、こちらへ。

 

👇断捨離実践サポートお試し(3時間より)

メルマガ登録は以下より。

https://resast.jp/subscribe/118802

 

 

≪お知らせ≫

自分の人生を真剣に生きてみたい方、

思い切って飛び込んでみませんか?

 

詳細はこちらをご覧ください👇

 

 

≪ウチ、断捨離しました!≫

BS朝日火曜夜9時から放送の

「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で

翌週火曜夜9時まで観られます。

 

 

ご視聴後は、あなたも、

「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?

 

「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。

 https://resast.jp/events/834824