私の断捨離実践サポート(3ヵ月)を

受講されたMさんの体験談です。

 

(ご本人のご了承を得てシェアいたします)

 

 

==================

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”にコミットします!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 


ランキング応援のぽちをお願いします♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

クリック、最高に嬉しいです♪

続きをお読みくださいませ。

 


ご訪問最終回に、

”難関のアルバム(写真)の断捨離”を

一緒にすることにしました。

 

 

写真は、

かなりパーソナルなアイテムですので、

 

これまであまり、断捨離実践サポートの

対象品としてあがってこなかったのですが、

 

 

最近、人間関係が築かれたお客様と

「写真の断捨離」を実践するケースが

増えています。

 

 

Mさんもそのお一人。

 

 

最初はご自分一人でやろうと

思われていたようですが、

 

始めの10冊以上のアルバムから

写真を剥がし取った時点で

力尽きてしまったようです。

 

 


Mさんが最初に取り組んだ10冊+のアルバム

 

 

Mさんは上記のアルバム以外にも、

大量のアルバムをお持ちでした。

 

 

 

白黒チェックの収納ケースには、

先の10冊+から引き剝がした写真が

ぎっしり詰まっています。

 

 

これだけの数のアルバムが目の前にあったら、

やる気が失せるのも当然です。

 

 

すごいのは、

アルバムの量だけではありません。

 

 

表紙からして、

とってもかわいいアルバムが何冊も。

 

 

 

 

これは、お宝?

 

私が眺めていても、

愉しくなってしまう数々のアルバム。

 

 

中には、小さい頃のかわいいお子さんの

写真がいっぱいです。

 

よそのおウチのお子さんの写真も

たくさんありました。

 

 

「子どもの写真が捨てられない」

 

 

これは、お母さんにはよくある話です。

 

 

Mさんも、私と断捨離を始める前は、

 

 

「子離れしていないから

写真を捨てられないんだ」

 

「そんな私はだめなんだ」

 

と、思われていたそうです。

 

 

けれど、Mさんがアルバム(写真)を

捨てられない本当の理由は、

 

別のところにありました。

 

 

 

【気づいたこと】

 

一緒に断捨離を実践しながら、

Mさんにいろんな質問をなげかけました。

 

 

そして、Mさんが気づいたこと。

 

 

それは、

 

たしかに子どもの写真はかわいいけれど、

 

 

それ以上に、

 

「自分はアルバム編集の作業が好きだった」

 

ということでした。

 

 

これだけの量のアルバムを

作っていった時間は無駄な時間ではなく、

 

 

自分にとって、”幸せな時間だった”

承認することができたのです。

 

 

それに気づいた時、

 

以前に再編集していた3冊のアルバムだけ

残せば十分だと思えました。

 

 

こちらのアルバム(43冊)と剥がした写真はすべて断捨離

 

 

残したのはこの3冊といくつかの写真のみ

 

 

Mさんには、これから、より精度を上げて、

 

「愉しみなアルバムを適正量で作っていこう!」

 

という、新たな目標ができました。

 

 

【断捨離実践の旅に出よう!】

 

写真の断捨離だけでなく、

他のアイテムでも

 

「捨てられない理由」は

人それぞれです。

 

 

自分一人で「自己探訪」に

出かけるのも愉しいのですが、

 

 

もし、その道のりがあまりに険しく、

長い間、彷徨っているのであれば、

 

ご一緒に、

愉しい自己探訪の旅に出かけませんか?

 

 

同行二人(どうぎょうににん)

※常に隣にいますよという弘法大師の教え

 

 

≪福士による断捨離®実践サポート≫ 

12月誕生感謝キャンペーンやってます♪

12/1~12/31までにお申込みの方限定
断捨離®実践サポートお試し(3時間)を

半額(50%オフ)に!

 

詳細は以下のメルマガより

バックナンバーで同タイトル記事をご覧ください。

https://resast.jp/subscribe/118802

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

有り難うございます。

 

応援のぽちっ!をよろしくお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪お知らせ≫

やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」

フォロー講座第3回(最終回)は12/10開催

(残席わずか)

👇詳細はこちらから

やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」の内容を十分に理解したい方

 

≪お知らせ≫

「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期

次回は12/6 水曜夜コース ※今からでも参加できます!

 

👇洋服・写真の断捨離他、様々ご相談は、こちらへ。

 

👇断捨離実践サポートお試し(3時間より)

メルマガ登録は以下より。

https://resast.jp/subscribe/118802

 

 

≪お知らせ≫

自分の人生を真剣に生きてみたい方、

思い切って飛び込んでみませんか?

 

詳細はこちらをご覧ください👇

 

 

≪ウチ、断捨離しました!≫

BS朝日火曜夜9時から放送の

「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で

翌週火曜夜9時まで観られます。

 

 

ご視聴後は、あなたも、

「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?

 

「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。

 https://resast.jp/events/834824