今日も、断捨離®実践サポートで

お客様のご自宅を訪問しました。

 

 

=====================

 

ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 


ランキング応援のぽちをお願いします♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

クリック、最高に嬉しいです♪

続きをお読みくださいませ。

 

 

本日のお客様、Dさんの実践サポートは

今日で3回目。

 

 

Dさんからのリクエストは、

「写真の断捨離」。

 

 

写真の断捨離は、

どなたにとってもハードルが

高いもの。

 

 

ご依頼に際して少し迷われたようですが、

思い切ってトライなさいました。

 

 

”積年のアルバム”は、押し入れの

天袋の奥に詰まっていました。

 

 

ご主人のアルバムはよけて、

Dさんのアルバムだけでも、

なんと、12冊!

 

(写真はすべてお客様の承諾を得て掲載しています)

ビニールカバーが長い年月を思わせます。

 

 

 

 

 

昔のアルバムは、物理的にも重いですが、

 

これらを一人で断捨離することを考えると、

Dさんの気持ちも、ずんと重くなって、

触れることができなかったそうです。

 

 

それもそのはず。

 

 

長期間、誰の手にも取られずに

その場所にじっと置かれていた

 

”停滞のエネルギー”が、

さらに重さを増していました。

 

 

私の横にDさんが座り、

テーブルの上でアルバムを1冊1冊、

手に取ります。

 

 

 

 

作業を始める際、私がDさんに

申し上げたのは以下の2つだけ。

 

①今から1時間でやりましょう。

②自分が嬉しい、愉しい気分になり、

あとから見たいと思う写真だけを選ぶこと。

 

 

途中、Dさんは、様々な思い出を

つぶやきながら、写真を選んでいきます。

 

 

似たような写真でも迷うなら、

2枚とも取っておいてOK!

 

 

そして、以前、飼っていた愛犬の

写真が大量に出てきた時は、

 

そのページごとカッターで切って、

あとで、ご主人とお話しながら

選別することになりました。

 

 

 

 

これは、Dさんのご感想です。

 

 

”一人だと、ある写真をきっかけに

想い出に浸ってしまうことがあるけれど、

断捨離トレーナーが隣にいることで、

横道にそれることがなかった。”

 

 

そして、Dさんのご家族のご事情など、

よく分かっているわけではないけれど、

 

隣に、思い出話を受け取る存在がいたことで

選別作業が進んだようです。

 

 

作業開始から1時間強で、

Dさんが、最終的に選んだ写真です。

 

 

 

このくらいの量なら、

あとで、思い出に浸りたいときも

適度に愉しめそうですね。

 

 

この量に見合った、素敵なアルバムを

1冊、見つけられることでしょう。

 

 

長い歳月、振り向かれなかった写真達も、

見返してみると、

 

お母さまやご家族に見せたい写真、

渡したい写真などがあって、

 

それをきっかけに

昔話に花が咲きそうですね。

 

 

そして、昔の愛犬の写真は、

ご主人様とのコミュニケーションにも

一役買ってくれそうです。

 

 

選ばれなかった写真たちは、

アルバムごと不燃ゴミへ。

 

 

 

断捨離の進め方には順序があります。

 

 

いきなり、大量の写真の整理は

どなたにとってもハードルが高いでしょう。

 

 

けれど、写真の整理に、ずっと

悩み続けるのは、時間とエネルギーの

無駄遣い。

 

 

ある程度、”断捨離筋力”をつけてから、

 

あるいは、

早くラクに写真の整理をされたい方は

断捨離®トレーナーにご相談ください。

(不要な時間とエネルギーが大幅に削減できます。)

 

 

天袋の”重し”が取れたDさんの、

帰り道の足取りは、とても軽やかでした♪

 

 

今日も最後までお読みくださり

有り難うございます。

 

応援のぽちっ!をよろしくお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

👇写真の断捨離他、様々ご相談は、こちらへ。
erikadream2020@gmail.com

 

👇断捨離実践サポートお試し(3時間より)、

メルマガ登録は以下より。

https://resast.jp/subscribe/118802

 

 

 

≪お知らせ≫

絶賛受付中❣ 

「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期

断捨離的生き方、空海的生き方

から生きる指針を学びましょう!

 

11/19~ 日曜朝コース(増席しました!)

 

11/22~ 水曜夜コース

 

≪お知らせ≫

12月9日(土)から第二期を開始します。

自分の人生を真剣に生きてみたい方、

思い切って飛び込んでみませんか?

 

詳細はこちらをご覧ください👇

 

 

≪お知らせ≫

やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」フォロー講座

途中参加受付中(割引あり)。

👇詳細はこちらから

やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」の内容を十分に理解したい方

 

≪お知らせ≫

”直観”を磨くセミナー、お申込み受付中です!


今すぐ詳細を確認する
 

【セミナーの感想を一緒にシェアしませんか?】

よく分からなそうなことだから、

みんなでシェアして愉しもう♪

 

詳細・お申し込みは以下から👇(あと1席)

 

 

 

≪お知らせ≫

👇私と夕暮れ時をご一緒しませんか?

エリカさんと♡読書シェア会 

「おひとりさまの断捨離」

初回:2023年11月25日(土)16:00~17:00
場所:ズーム

※同書を読みながら、人生のこと、日常のこと、

お話しませんか? お飲み物🍷を片手にどうぞ♪

やましたひでこ著「おひとりさまの断捨離」2023年光文社
※お手元にご本をご用意ください。

 

詳細・お申込みはこちらから👇

 

≪ウチ、断捨離しました!≫

BS朝日火曜夜9時から放送の

「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で

翌週火曜夜9時まで観られます。

 

 

ご視聴後は、あなたも、

「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?

 

「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。

 https://resast.jp/events/834824