今日は、やましたひでこの
断捨離®集中講義展開編の2回目。
3回で終わらせるはずのテキストを
今日、終わってしまった!!
ということは、通常の1.5倍速!
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキング応援のぽちをお願いします♡
クリック、有り難うございます♪
続きをお読みくださいませ。
今日の講義も冒頭からハイパーテンション♪
やましたひでこがハイパーだと、
私はウキウキ、喜びます![]()
![]()
受講中は、頭フル回転。
そして、受講後、
展開編フォロー講座の受講生さんと
そのお友だちとで、
会場付近のカフェでシェア会![]()
頭がパンパンだったからか、
かわいい♡マークが浮き出た
カフェラテの写真も、
参加者のみなさんと一緒の写真も、
すべて撮り忘れました~ ![]()
参加者のみなさんも、脳のエネルギーを
存分に使ったと見えて、
スイーツとお茶で一休み。
そして、お茶を飲みながらの復習。
勉強熱心だなぁ、私たち![]()
みなさん、講義の”ツボ”は
きちんと押さえていらして、
さすがだわ~と感心した私。
今回、やましたひでこから、
普段はあまり出ない言葉が出たり、
これまでと、少し説明の仕方が違ったり
と私は感じて、
たいへん、刺激を受けました![]()
お茶会参加者のNさんは、
いわゆる”左脳派”で、
感覚感性を重視する”右脳派”の
中にいると分が悪いそう。
けれど、思考VS感性 ではないと
思うのですね。
たしかに、講義の中で、
やましたひでこは、
「正当性がない感覚・感性の方が真実」
「自分に正直になること」
「理由がない思いに正直に生きると
自分が統合されていく」
ということは言ったけれど、
(私の記憶がたしかならば・・・ですが)
感じることも、考えることも、
両方大切、とも言っていますよね。
要は、自分が自分に素直に、
「これがしたい!」と思った直観を、
行動に促すための思考なのか、
打ち消すための思考なのか?
ココが肝心だと思うのです。
断捨離が推奨するのは
もちろん、前者。
行動を促すための思考。
私の補足説明、
Nさんにうまく伝わったかな。
さて、2回目でテキストが終わってしまい、
3回目の講義では、旧発展編を扱うそうです。
ますます、ワクワクが止まりませんね!
2回目の録画を観て、フォロー講座、
次の日曜日(11/12)開催です。
途中から参加も受け付けています。
(32%割引あり)
よろしければ、ご一緒しませんか?
みんなでシェアしながら理解と実践を進めます。
👇詳細はこちらから
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」の内容を十分に理解したい方
今日も、最後までお読みくださり
有り難うございます♪
帰宅したら、この2冊が届いていました♪
さぁ、読むぞ~♪
<私のマントラ>
=====================
今日も一ヵ所、魄・福・磨く![]()
=====================
応援のぽちっ!をよろしくお願いいたします♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
絶賛受付中❣
「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期
断捨離的生き方、空海的生き方
から生きる指針を学びましょう!
11/19~ 日曜朝コース(満員御礼♡)
11/22~ 水曜夜コース(あと6席)
≪その他のお知らせ1≫
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」フォロー講座を開催中!
途中からでも参加できます!
みんなでシェアしながら理解と実践を進めます。
👇詳細はこちらから 途中から参加(32%割引)あり。
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」の内容を十分に理解したい方
≪その他のお知らせ2≫
”直観”を磨くセミナー、お申込み受付中です!
【セミナーの感想を一緒にシェアしませんか?】
セミナー参加後は、仲間と一緒に
感想をシェアしませんか?
セミナーで分かりにくかったことも
みんなでシェアしているうちに、
理解が深まるでしょう。
詳細・お申し込みは以下から👇
≪いつもはこちらにアクセス!≫
👇福士エリカ宅でのお茶会、
断捨離実践サポートお試し(3時間)、
メルマガ登録は以下より。
https://resast.jp/subscribe/118802
プログラムに関するご相談は、こちら。
erikadream2020@gmail.com
≪ウチ、断捨離しました!≫
BS朝日火曜夜9時から放送の
「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で
翌週火曜夜9時まで観られます。
ご視聴後は、あなたも、
「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?
「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。
https://resast.jp/events/834824







