高野山ツアーで、
ワサワサ、ワクワクしている間に、
次から次へと、やましたひでこの新刊が!
まったく、追いついていませ~ん💦
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキング応援のぽちをお願いします♡
クリック、最高に嬉しいです♪
続きをお読みくださいませ。
どうやら、やましたひでこも
追いついていないらしい・・・。
これを、
「相似象」と呼んでいいのか悪いのか?!
今回の、やましたひでこの新刊発売は、
私の知らぬ間に、
(知る由もないけれど・・・)
あれよ、あれよという間に、
3冊、いや、4冊???
以前は、発売予告があったりしたので、
今回は、自分もワサワサしている最中
だったということもあり、
なんだか、雲をつかむような感じで
まったく、追いつけません
共通点は、
①追いつけない
②本の断捨離はむずかしい
③断捨離の本は捨てられない
ということかしらん 笑
「心を洗う 断捨離と空海」の本だけだって、
いま、うちにあるのは、3冊。
新品1冊、
たくさんの書き込み有り2冊。
たくさんの書き込み有り2冊は、
愛着なのか、執着なのか、未練なのか?
はたまた、”資料”なのか?
今月下旬から新たに始まる読書会では、
どの1冊を使おうか?!
一人勝手に悩んでおります
ところでね、
断捨離本が、”積読”(つんどく)に
なってはなりませぬ。
食品や、洋服と同様に、
手に入れた時が、
「もっともエネルギーが高い時」。
なので、遅ればせながら、
まずはこの一冊を、
今日、アマゾンで注文しましたわ❣
amazonから画像お借りしました。
”おひとりさま、万歳!”
そう、高らかに叫びたい。
少なくとも、断捨離に関してはね。
(実は断捨離以外にもなんだけどね笑)
自分以外に、
私の断捨離を引き留める人はいない。
自由に、思う存分、断捨離できるのだから。
それと同時に、
他の誰をも言い訳にはできないのだけど。
さぁ、この一冊はあさって到着予定。
一冊読んだら、次の一冊へ。
一冊、一冊、吸収しますわよ~。
どんな発見があるか、愉しみです^^
今日もお読みくださり、有り難うございます♪
<私のマントラ>
===============
今日も一ヵ所、魄・福・磨く
===============
応援のぽちをよろしくお願いいたします♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
絶賛受付中❣
「心を洗う 断捨離と空海」が
おうちで、”積読”になっている方はぜひ、
一緒に読みましょう!
みんなで読めば愉しく読了できますよ。
気づきや発見もたくさん♪
11/19~ 日曜朝コース(あと1席)
11/22~ 水曜夜コース(あと6席)
≪その他のお知らせ1≫
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」フォロー講座を開催中!
みんなでシェアしながら理解と実践を進めます。
私もできる限りサポートします!
👇詳細はこちらから 途中から参加割引あり。
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」の内容を十分に理解したい方
≪その他のお知らせ2≫
”直観”を磨くセミナー、お申込み受付中です!
【セミナーの感想を一緒にシェアしませんか?】
セミナー参加後は、仲間と一緒に
感想をシェアしませんか?
セミナーで分かりにくかったことも
みんなでシェアしているうちに、
理解が深まるでしょう。
詳細・お申し込みは以下から👇
≪いつもはこちらにアクセス!≫
👇福士エリカ宅でのお茶会、
断捨離実践サポートお試し(3時間)、
メルマガ登録は以下より。
プログラムに関するご相談は、こちら。
erikadream2020@gmail.com