リヒトでの研修から帰宅した夜は、
いつもすぐには寝られません。
研修中に浴びた、
大きく、高いエネルギーを
クールダウンさせるには
少々時間がかかります。
昨夜は、深夜というのに
いつもにもまして
身体が動かず、
ベッドへ移動したのは
明け方の5時過ぎでした。
==================
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
先に愛しのワンコをぽちっと一押し♡
声援・応援お願いします❣
クリック、有り難うございます♪
今回の指宿リヒトでの
断捨離®トレーナー研修では、
指宿温泉祭りハンヤ踊り参加が
加わり、ワサワサして、
大好きなEclat(エクラ)で
じっくり食器を鑑賞する時間が
持てませんでした。
せめて、
Eclatの入口で記念撮影を、
と思い、
その時、近くにいらした
クマガイユキエ断捨離®トレーナーに
撮影をお願いしました。
最初は立ち姿。
その後、
「横向いて」と。
撮影:クマガイユキエ断捨離®トレーナー
私は、Eclatのロゴとマーク、
この色とデザイン、灯り、
エントランスの感じが大好きです♡
ユキエさんは、
写真を撮るのが
お好きとのことで、
「Eclatの中でも撮影しましょう」
と、お誘いくださいました。
「立って、器を眺めている感じで」
などの指示が飛んできて、
やっているうちに、
こちらもだんだん、
”その気”になってきました 笑
(しばし、Eclatオンラインツアーにおつき合いくださいませ。)
前回、訪れた時から
がらっと、器が変わっている
ような印象です。
大判のお皿が
存在感を誇っています。
瞬間、この藍色に惹かれます。
カラフルなグラスも素敵❣
器の配置の仕方にも
創意工夫があります。
レトロなショーケースの中にも
素敵な器が美しく陳列されて
おりました。
今回は、最終日の懇親会の後で、
ちらっと覗かせていただきました。
Eclatの器は、
美しい上に、
とても状態がよいです。
リヒトに行かれた際には、
ぜひ、リヒト内にある
ギャラリーEclatに
お立ち寄りくださいませ♡
私もまた、次回の研修の際、
ゆっくり鑑賞させていただきますね。
今日も、最後までおよみくださり
ありがとうございます。
「読みました~」の印に
ワンコをぽちっとしていただけ
ましたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
10月10日から始まる、
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」
を10倍愉しむための、
フォロー講座を開催します。
もし、この講義を受講されるなら、
一緒に復習して学びを深めませんか♪
👇詳細はこちらから
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」の内容を十分に理解したい方
👇福士エリカ宅でのお茶会、
断捨離実践サポートお試し(3時間)、
メルマガ登録は以下より。
https://resast.jp/subscribe/118802
プログラムに関するご相談は、こちら。
erikadream2020@gmail.com
≪ウチ、断捨離しました!≫
BS朝日火曜夜9時から放送の
「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で
翌週火曜夜9時まで観られます。
ご視聴後は、あなたも、
「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?
「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。
https://resast.jp/events/834824