昨日のお買い物で

一番欲しかったものは、

 

 

私のお洋服では

ありませんでした。

 

 

====================

 

 

ごきげんさまです。

 

 

東京かつしかからお届けします。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 


先に愛しのワンコをぽちっとして
声援・応援お願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

クリック、有り難うございます♪

 

 

 

夜中から雨が降って、

 

 

今朝はぐっと気温が下がり

涼しくなりました。

 

 

自然の涼しさって

気持ちよいですね♪

 

 

 

さて、

 

 

昨日、

わざわざ電車に乗って!

 

 

お買い物に行ったのには

 

私のお洋服より明確な

目的がありました。

 

 

それは、、、。

 

 

 

 

この子たちの”お洋服”探しです。

 

 

実は、この子たちは、

○イソーさんの出身です。

(本当の生まれは不明です。)

 

 

 

昨年、

この家に引っ越してきた後に

 

 

○イソーさんで

売られている観葉植物を見て、

 

 

この植物が欲しいというより、

 

 

「一体、110円で売られている

観葉植物はどこまで育つのか?」

 

 

私の好奇心が働いて

購入したものです。

 

 

その時、数ある種類の中で、

私が選んだのが、

 

 

一番元気そうだった、

 

 

テーブルヤシとパキラ。

 

 

 

それほど手厚いケアもせず、

 

 

時々、葉っぱを枯らして

しまったこともあったけれど、

 

 

わが家に来てから9か月ほどで

ここまで、成長してくれました。

 

(たぶん買ったときの3倍位に)

 

 

 

「この子たちに

素敵な鉢(鉢カバー)を

買ってあげたいな」

 

 

と、しばらく前から思って

探していましたが

 

 

なかなかないのです。

 

 

鉢とか、鉢カバーだけ

扱っているお店が。

 

 

今は、鉢とグリーンが一体になって

インテリアとして売られているのが主流です。

 

 

 

それで、

暑さが少し収まった昨日、

 

 

地元園芸店のご主人から

教えてもらったお店を訪ねたのでした。

 

 

そのお店は、昨日の

ショッピングビルに入っていました。

 

 

そこで、こんな”お洋服”を

見つけました。

 

 

いかがでしょうか?

 

 

テーブルヤシ(左)とパキラ(右)

 

 

鉢にも、鉢カバーにもなります。

 

 

この色のほかに、グリーン系、

オフホワイト系がありましたが、

 

 

それぞれの個性と、

わが家のリビングとの相性で

この二色にしました。

 

 

テーブルヤシ。元気に育ってね。

 

 

土を足して、

鉢に直接植えた方がいいのかな?

 

 

パキラ。のびのび育ってね。

 

 

 

加えてもう一つ、

江戸川区の園芸店出身のこの子にも

 

 

新しい”お洋服”を買ってあげました。

 

 

 

 

底が丸いので、ちょっとコロコロします 笑

 

 

 

この子たちとは、

 

 

過保護にもせず、

放任にもせず、

 

 

時々目配りして、

ほどよい距離感で

 

 

よい関係性を

築いていきたいと思います♡

 

 

 

今日も、最後までおよみくださり

ありがとうございます。

 


 

ワンコをぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

👇福士エリカ宅でのお茶会、

断捨離実践サポートお試し(3時間)、

メルマガ登録は以下より。

https://resast.jp/subscribe/118802

 

 

 

プログラムに関するご相談は、こちら。
erikadream2020@gmail.com

 

 

≪お知らせ≫

 

BS朝日火曜夜9時から放送の

「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で

翌週火曜夜9時まで観られます。

 

 

ご視聴後は、あなたも、

「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?

 

「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。

 https://resast.jp/events/834824