今夜(水曜夜)は、
お愉しみの、
やましたひでこ・永田良一著
「心を洗う 断捨離と空海」読書会
でした。
==================
ごきげんさまです。
東京かつしかからお届けします。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ワンコをぽちっとして
声援・応援お願いいたします❣
クリック、有り難うございます♪
やましたひでこ・永田良一著「心を洗う 断捨離と空海」2018年 かざひの文庫
今週から、第3章
「断捨離の真髄と空海的生き方の極意」
に入っています。
ここから、ぐっと、
断捨離と空海の親和性が
際立ってくるところです。
今日、読んだ箇所で、
「厳選されたお気に入りだけに囲まれた快適生活」
という節がありました。
お気に入りとそうでないものが
混在する生活のたとえとして
1軍から5軍までの選手が混在する
「スポーツチーム」の話が出てきます。
この箇所を読んで、
参加者のお一人が
「わが家の冷蔵庫・冷凍庫が気になってきました」
「さすがに5軍はなさそうですが、3軍あたりが・・・」
とシェアしてくれました。
その時は、
なるほど~と思っていたのですが。
終わってから、自分の冷蔵庫が
気になってきました。
「食料品はできるだけ、
その時その場で食べたいものを」
が、モットーの私。
意識の上では、
「ぜんぶ、1軍よね?」
と思っていたのですが。
いざ、冷蔵庫を点検してみると・・・。
体調を崩したときに購入した
イチゴジャム。
「これって、何軍?」
ふだんは、めったに食べない、から、
”控えの選手”であることに違いはない。
「3軍あたりかな~。
まぁ、時々食べてあげましょう。」
極めつけは、これ。
朝の体操会でもらったもの。
自分では買わないもの。
でも、
「せっかくもらったから、飲んでみようかな?」
程度に思っている、この野菜ジュース。
「これって、何軍?」
と、さらなる自分突っ込み・・・。
「はいはい、たぶん、4軍か5軍だけど、
明日の朝、飲みま~す!」
「いえ、無理やりじゃないですよ?
飲んでみたいんです、一度くらいは💦」
冷蔵庫にいれたとたん、
その存在は忘れられていくようです。
そして、
「今日、食べたい!」と思って買った食品も
うっかり食べ損なえば鮮度が落ち、
2軍、3軍と落ちてゆく・・・。
冷蔵庫の中身が多ければ、
4軍、5軍が混在するのは必定。
冷蔵庫の中身も厳選して、
目指すは、
「1軍選手のみの選抜チーム」!!
ですね~^^
今日も、最後までおよみくださり
ありがとうございます。
「この記事いいな」と思ってくださったら
ワンコをぽちっとして教えてください❣
有り難うございます♪
👇福士エリカ宅でのお茶会、
断捨離実践お試し(3時間)、
メルマガ登録は以下より。
https://resast.jp/subscribe/118802
プログラムに関するご相談は、こちら。
erikadream2020@gmail.com
≪お知らせ≫
BS朝日火曜夜9時から放送の
「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で
翌週火曜夜9時まで観られます。
ご視聴後は、あなたも、
「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?
「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。
https://resast.jp/events/834824