今日は、父兄参観日ではありません💦
2023年5月27日(土)
第8期断捨離®トレーナー認定講習の
オブザーバーとして
栄えある第一回目に
参加させていただきました。
ごきげんさまです。
東京葛飾区亀有より
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
今回はラッキーにも、
抽選に当たったのかな?
再び、断捨離®トレーナー認定講習に
参加する機会に恵まれました。
自分自身がトレーナー講習生として
認定講習に参加してからはや5年。
私が人生の中で体験した、
数ある講習の中でも
最も愉しかった講習の一つ。
そして、その講習は、毎回、
◎講習前のランチ
◎トレーナー認定講習
◎講習後の懇親会
と、3点セットなのでした笑
そんな自主的な慣習を受け継ぎ、
お誘いを受けて、まずはランチ会場へ。
親分(大澤ゆう子トレーナー)の
あとをついてゆく。
大澤ゆう子トレーナー(左)と私(右)
お店は、その時、その場で決める。
この日は、親分の、
「たしか、1Fにイタリアンがあったんじゃない?」
の一言で決まった。
もちろん、異議を申し立てる者はいない笑
山手線の方向を間違えたらしいと、
田中まみトレーナーから連絡がくるも
「お店が11時半からだからちょうどよかったね」
と、動じるトレーナーはいない。
(本人はちょっとあせったかも?)
お店の開店と同時に、まみさん、無事、合流。
4人でかんぱ~い❣
講習前なので清く正しくお水で乾杯❣
右から、鈴木まさみトレーナー、田中まみトレーナーと私。
鈴木まさみトレーナーは、
まだ若いのに、
とてもしっかりしているように、
私には見える。
それを本人に伝えたら、
「え~、そうですか~、
いつも親分に怒られてばっかりです~」
と言っていた。
その”役割”を含めて、
やっぱりしっかりしているな~笑
一方、しっかりしてそうに見えて
案外、やらかしてくれる、田中まみトレーナー。
私(左)とまみさん(右)
まみさんとは、トレーナーとしては
一期違うのだけど、その前に、
山際先生の「大人のファッション講座」で
同期なのでした^^
個性豊かな断捨離トレーナー仲間たち♡
ファッションでも行動でも
人のことはよく見えるのですが
一番分からないのが自分自身。
だからこそ、
断捨離を通しての自己探訪が
おもしろいのですね。
いろいろあって
ようやくトレーナー認定講習会場の
入口に行きついたのですが。
ちょっと疲れましたので
このつづきは次回にお届けします。
今日もお読みくださり、ありがとうございます。
このブログをお読みになりましたら、
「読んだよ~」とワンクリックして
教えてくださいね❣
全国トレーナーさんのブログはこちらから。
👇メルマガでは内緒の話も掲載中!ご登録は以下より。
(今週開始!残席1名様)