ごきげんさまです。

 

 

1日23時間ごきげんを目指す

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーの福士エリカです。

28509_dsc_06742

 

 

このブログを訪問してくださり、

有り難うございます♡

 

 

 

さて、高野山ツアーの続編です。

 

 

 

高野山真言宗の総本山、金剛峯寺を訪ねた時のこと。

 

 

 

 

 

新館の大広間に、この方が鎮座なさっていました。

 

 

 

 

 

 

 

太い眉に、やや垂れた眼。

 

 

細おもての柔和な表情をたたえるこのお方。

 

 

 

 

空海さん?

 

 

 

 

いいえ、空海さんは、こちら。

 

 

 

 

 

広間の正面中央に、掛け軸となって飾られていました。

 

 

 

その右隣のスペースに鎮座なさるこの方は、

 

 

 

 

恵果阿闍梨(けいかあじゃり)。

 

 

 

空海が遣唐使として唐(現中国)に渡った時に出会い、空海に真言密教のすべてを授けてくださったお方。

 

 

空海のお師匠さんです。

 

 

 

この方がいなかったら、日本に真言密教は伝わっていなかったかもしれない。

 

 

ということで、とても有り難い存在として敬われておりました。

 

 

 

それを聞いた南ちゃん(南前ひとみトップトレーナー)。

 

 

 

「私が空海だったら、ひでこさんがこの方ね。」

 

 

 

❓❓❓

 

 

最初、よく聴きとれなかった私。

 

 

 

あああ~、そういうことね。

 

 

関係性で言えば、そういうことですね~笑笑

 

 

 

断捨離®のすべてを授けてくださった、有り難い存在の、やましたひでこ師匠。

 

 

 

やましたひでこ師匠が、金屏風の前に、このように鎮座なさる絵を思い描いたら、なんだか、とてもおもしろくなってきて・・・(私の妄想です)

 

 

 

空海と恵果阿闍梨の出逢いや関係性のことも、ちゃ~んとこの本に描かれていたので、金剛峯寺の空海の掛け軸や恵果阿闍梨の座像も、とても興味深く拝見させていただきました。

 

 

やましたひでこ・永田良一著「心を洗う 断捨離と空海」 かざひの文庫 2018年

 

 

 

やはり、受け手側の準備も必要なのですね照れ

 

 

 

9/28~9/30に実施した「高野山ツアー」のすべては話しつくせませんが、高野山から受け取ったパワーをお裾分けできれば嬉しいです。

 

 

10/9(日)10/10(月祝)、「高野山ツアー体験シェア会」を開催します。

(どちらか一方でも、両日でもOKです)

 

 

ツアーに参加した方も、参加しなかった方も、どなたでもご参加いただけます。

 

 

高野山にちょっと興味がある方なら、なおのこと❣

 

 

どうぞ、お気軽にご参加くださいませ。

(詳細・お申込みは以下より)

 

10/9、10/10 無料 ※お申込み多数のため増席しました!

 

 

今日も、最後までお読みくださり、有り難うございます♡

 

 

 

 

「心を洗う 断捨離と空海」読書会 第二期 
≪金曜コース≫ 

10月21日(金)朝8:00~8:55 開始 全17回 
※詳細は以下より

 

≪日曜コース≫ 

10月23日(日)朝8:00~8:55 開始 全17回 
※詳細は以下より

 

 

ランキングに参加中です。

ワンクリックの応援お願い致します❣

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

全国トレーナーさんのブログはこちらから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村