今朝、3年前に書いた記事が

ふと、目に飛び込んできました。

 

 

「我ながら、なかなか良いこと書いてるわ~」

 

 

というのは冗談で笑

 

 

 

檀葉子 断捨離®トップトレーナーの

記事に感化されて書いたもの。

 

 

よろしければ、こちらの記事をまずどうぞ!

 

 

ごきげんさまです。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

 

 

 

さらに大元は、

タオの実践者、詩人・画家の

加島祥造さん。

 

 

加島さんご本人の画・文による

ご著書、「ほっとする老子のことば」は

今もわが家の本棚にあります。

 

 

 

 

滅多に開かないのですが、

 

 

「本当に必要なモノは捨てない。」

 

 

のだとしたら、

 

 

 

まだ、私に必要なメッセージを

多く含んでいるのでしょう。

 

 

 

 

今朝、ぱっと開いたページ。

 

 

きっと、今日の私に必要な

メッセージですね^^

 

 

 

 

 

 

無為とは

 

自分の中を空っぽにして

 

入ってくるものに

 

自在に応じられる状態のことさ

 

 

加島祥造 画・文「ほっとする老子の言葉」より

 

 

 

 

いつも心が空っぽで

 

 

入ってくるモノを愉しめる、

おもしろがれる。

 

 

そんな人に私はなりたい 笑

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます♡

 

 

ランキングに参加中です。

「この記事いいな♡」と思ったら

ワンクリックをお願いします💛

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

全国トレーナーさんのブログはこちらから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

≪ご案内≫

引越し感謝♡キャンペーン実施中❣

8月末までのお申込みで

すべてのサービスを半額でご提供します。

本件のお問合せは直接こちらからどうぞ♪