「自分に制限をかけているのは、自分自身の意識」

            

                 - やましたひでこ

 

 

 

ごきげんさまです。

 

すべての人が不要な制限を外して

自分を生きるお手伝い

 

やましたひでこ公認 

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

28509_dsc_06742

 

 

やましたひでこの新刊『自在期』がついに昨日、

発売となりました!

 

 

もう、お手に取られましたか?

 

 

私はアマゾンで予約注文したので、

明日、わが家に届くようです。

 

もうちょっとの辛抱(;'∀')

 

 

といっても、最終原稿が手許にあるので

中身は見ています(一足お先にすみません!)

 

 

この本は、第一章、第二章というように、

章に番号が振られていません。

 

 

その代わり、第一章は、「序」(はじまり)の章

というように

 

 

各章に、ひと文字が使われていて、

なんとも風流な構成です。

 

 

============================

 

さて、この本には、最近のやましたひでこの、

思考・感覚・感性が凝縮されていますが

 

 

それらが、さらりと、詩(ポエム)のように

表現されているのです。(←私の感想です^^;)

 

 

「序」の章に、ひでこさんとツーショット写真で

あらわれる紳士がいます。

 

 

誰だと思います?

 

 

 

その方の名は、

 

 

永田良一先生。

 

 

 

永田良一先生の多彩な肩書きは

新刊本に載っていますが、

 

 

ひでこさんとの接点は、

 

 

〇「心を洗う 断捨離と空海」の共著者(密教学修士)

 

〇(一社)メディポリス医学研究所理事長で

リゾート型治療を推進するメディポリス国際陽子線治療センター

(在、指宿)経営者

 

 

「序」の章では、ひでこさんが、

2年前の「コロナ自粛」が始まった際に、

 

 

指宿にリトリート施設を開設する着想を得て、

永田先生にその構想を投げかけるところから

始まっています。

 

 

そのお二人のメールのやりとりが、

実に、おもしろい、のです。

 

============================

 

その後、断捨離リトリート「リヒト」が指宿に開設され、

 

 

「リヒト」を舞台に、やましたひでこの思考・感覚・感性が

進化発展していく様が、新刊本「自在期」に記されています。

 

 

やましたひでこ曰く、

 

 

「リヒト」は

断捨離の「立体曼荼羅(まんだら)」。

 

 

 

曼荼羅とは、仏教用語で、

宇宙の真理を図に示したもの。

 

 

一例は、こんな感じです

   ↓

 

出典:「イチから知りたい!仏教の本」 大田由紀江著 2014年 西東社

 

 

 

リヒト空間は三次元なので、「立体の曼陀羅」

というわけです。

 

 

リヒトが、まるごと、断捨離空間の表現なんですね。

 

 

 

ところで、

 

仏教(密教)と断捨離の一番の共通点は、

何だと思いますか?

 

 

 

これも、今現在の、私の勝手な解釈ですが。

 

 

 

私は、

 

 

「実践」

 

だと思っています。

 

 

 

中でも空海が極めた「密教」は、

特に、「実践」を重視したようです。

 

 

その実践とは、お経を唱えたり、

瞑想したりするだけではありません。

 

 

空海はダムをつくったり、橋をかけたりと

いうような

 

 

インフラ工事の監督なども、

地域住民に乞われて

よくなさったそうです。

 

 

今でも地方にいくと、「弘法さん」として

親しまれている弘法大師、空海。

 

 

「断捨離はまず、行動」

とは、よく言われることですが、

 

 

やましたひでこの「行動力」と、

永田先生、空海の「行動力」。

 

 

どこか、似ていると思いませんか?

 

 

 

少し時代を遡り、 

仏教(密教)と断捨離を俯瞰してみることで

あらたな共通点が見つかるかもしれませんね。 

 

 

私もその発見を愉しみに

 

 

やましたひでこ・永田良一共著、

 「心を洗う 断捨離と空海」読書会を来月から始めます。

 

よろしければ、ご一緒に、探求しませんか?

 

 

「心を洗う 断捨離と空海」 読書会  

全15回(2月~8月)
 

 

お申込み受付中です!

詳しくは以下<ご案内>より♪

 

 

今日も、最後までお読みくださり、有り難うございます。

 

 

ランキングに参加中です。

「読みました~」のワンクリックをお願いします💛

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

全国トレーナーさんのブログはこちらから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

≪ご案内≫

その1:やましたひでこの新刊本 2022年1月21日より発売中!

 

 

その2

やましたひでこ・永田良一著

「心を洗う 断捨離と空海」読書会

トップトレーナー南ちゃんと、おもしろじっくり読み進めます♪
🌸金曜午前コース:2月4日スタート(2月~8月)

プログラムの詳細・お申込みはこちら☟

 

トップトレーナー南ちゃんと、おもしろじっくり読み進めます♪

🌸日曜午後コース:2月6日スタート(2月~8月)

プログラムの詳細・お申込みはこちら☟

 

 

 

その3:
やましたひでこ著 「洋服の断捨離」読書会

ただいま開催中!

ご好評につき、さらに3席限定で増席しました。

プログラムの詳細・お申込みはこちら☟

福士エリカ公式メルマガ

ご購読はこちら

 

すべてのお問い合わせはこちらへ☟

erikadream2020@gmail.com

 

 

≪断捨離®トレーナー全体の活動≫

やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの

ZOOMお茶会、講演会、読書会など

気軽に楽しめる

イベントカレンダー