今年のお正月三が日は、断捨離実践サポートのため
連日、お客様のご自宅を訪問しました。
新しい年を、お客様との断捨離実践で
スタートできるなんて。
なんて、幸せなことでしょう。
ごきげんさまです。
みんなが ”いのち”を輝かせるお手伝い。
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
福士エリカです。
その帰り道。
乗り継ぎ駅の駅ビルにぶらっと立ち寄ったら
新春セールの真っただ中で。
いつもはセールに行かない私が、
ちょっと気に入ったお洋服を試着してみました^^
そして、いつもは試着前にお値段を見ないように
している私に、見えてしまった・・・
30%OFF のシールが(;^_^A
試着室にて。履いていたピンクのパンツに合うかな?
試着前は、「袖がふくらみ過ぎ?」と気になりましたが
試着してみると、案外、かわいい^^
そして、袖口の締まった部分が長いので、
たくし上げればお食事の時も気にならなそう。
たしかに、30%OFFは、嬉しいご提示ではある。
定価だったら、買ったかな?
直観?それとも、衝動買い?
その差は、時に微妙なのだけど・・・。
でも、要は、「気に入った」のです♡
なにより、写真の嬉しそうな顔が物語ってます♪
お買い上げ決定!
そう、出した後は入れてもいいのですよ^^
年末に、これだけ出したのですもの!
中身は洋服、靴、バッグなど。自分のモノは、2/3くらい。
断捨離は、
ただ捨てるだけじゃないんです。
新陳代謝ですもの。
まずは、不要となった服を出す。
それから、「今のお気に入り」を入れる。
けれども
こんな単純なことが
時に思い通りに行かないこともある。
2月にもなれば、
早くも今年の春の服が売り出され始めます。
その前に!
今、クローゼットにある不要な服を
出してしまいませんか?
そのために
「洋服とはなんぞや?」を
一緒に、探究しませんか?
1月8日から、「洋服と断捨離」読書会が始まります。
満席→増席しましたので
まだ、若干名、お席の余裕があります。
ご興味のある方は、ぜひ、以下の「ご案内その2」の
リンクからお申込みくださいね。
今日も、最後までお読みくださり、有り難うございます。
ランキングに参加中です。
応援のワンクリックをお願いします💛
全国トレーナーさんのブログはこちらから。
≪ご案内≫
その1:やましたひでこの新刊本 2022年1月21日発売!
※アマゾンで予約販売中です!
その2:
やましたひでこ著 「洋服の断捨離」読書会
2022年1月8日(土)スタート!
満員御礼。ご好評につき、増席しました!(あと7名)
プログラムの詳細・お申込みはこちら☟
その3:
やましたひでこ・永田良一著 「心を洗う 断捨離と空海」読書会
金曜午前コース:2月4日スタート!
プログラムの詳細・お申込みはこちら☟
日曜午後コース:2月6日スタート!
プログラムの詳細・お申込みはこちら☟
すべてのお問い合わせはこちらへ☟
erikadream2020@gmail.com
≪断捨離®トレーナー全体の活動≫
やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの
ZOOMお茶会、講演会、読書会など
気軽に楽しめる