いま、家にあるものはすべて

 

過去に自分が取り入れたモノ

なんです。

 

家族のモノは別にしてね。

あ、でも、家族は自分が取り入れたモノ?!

 

 

 

 

ごきげんさまです。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

ブログにお越しくださり、ありがとうございます。

 

 

 

昨年のいつだったか、

もう忘れてしまったのですが

 

 

どこかの時点で

コンデンスミルクを買いました。

 

 

私には滅多にないことなのですが

その時は、なぜか、イチゴに

 

 

甘~いコンデンスミルクをつけて

食べたい気分だったのですいちご

 

 

 

ところが、その気分は

ほんの一時的なもので

 

 

使いそびれたら、その後、

コンデンスミルクの出番はなく

ついに年を越してしまいました💦

 

 

もう、これは持っていても使わないな。

見切りをつけました。だいぶ遅かったけど。

 

 

幸い、封を切っていなかったので

昨日、朝の体操関係者でお孫さんが

いらっしゃる方にもらっていただきましたお願い

 

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

 

自分できちんと、罪悪感に向き合う

べきだったかは、ちょっと脇において。

 

 

昨日は、そのコンデンスミルクが

過去の私の小さな欲望を象徴していて

愛おしくさえ感じたのです。

 

 

何をって、自分を、です。

 

 

ほんの一瞬、

いつもなら甘すぎる味を

欲した自分が過去にいたのです。

 

 

 

捨てられないモノに向き合う時、

うかつにもそれを取り入れてしまった

自分の落ち度を責めるより

 

 

自分のちょっとした欲望や

過去に”そんなモノ”を志向していた

という事実を

 

 

まるごと受け容れてしまえば

いいのではないかと思うのです。

 

 

 

だって、人間なんですから。

 

 

いろんな気持ちや欲望を抱えて

生きているのが私たちですから。

 

 

コンデンスミルク1本ですら、

消費する前に、いえ、封を切る前に

 

 

気分が変わってしまう私たち

(いえ、私汗)ですから。

 

 

ましてや、洋服、靴、本、学習教材、

ビジネステープ、趣味の物たちは、

 

 

私たちの、尽きぬ欲望や願望を

反映しているのではないでしょうか?

 

 

欲望を感じるのも

気分が変わってしまうのも

生きていればこそのもの。

 

 

そんな自分を受け容れて

さっさと始末をつけてしまった方が

健全なのではないでしょうか?

 

 

トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード

 

 

さて、あなたにとっての

コンデンスミルクはなんですか?

 

 

小物にしろ、大物にしろ、

あなたの欲望や気分が変わったら

もう、そのモノの出番はないのです。

 

 

今日、ひとつ、出番がなくなったモノに

見切りをつけてみませんか?

 

 

家から出して、断捨離完了です。

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

≪ランキングに参加しています≫

みなさまの応援が私のモチベーションになっていますドキドキ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

P.S.

*************************

断捨離ワンデーワークショップ

※断捨離の基礎理論を参加型の

ワークショップ形式で学びます。

※断捨離の基礎が体験を通して腑に落ちます。

1/5(日) 10:00~15:00 

※無事終了いたしました。有り難うございます。

第1回目の報告はこちら→

1/12(日)10:00~15:00  

※ランチ、お茶菓子付。ラインサポート1週間。

詳細・お申込みはこちら→

※新春につき半額の特別料金にて。

 

*************************

3名様以上から、オリジナル断捨離お茶会ラブラブ

お申込み承ります。

 

都内なら会場もご希望のところで!

(飲食代は各自負担)

 

お問い合わせ欄からどうぞ!→

 

*************************

※短期集中で理想の空間を手に入れる

断捨離実践パーソナルコース(1ヵ月~3ヵ月)

 

お問い合わせはこちら→

 

≪こんな人におススメです≫

合格大量の物に時間も気力・体力も奪われている方

合格人生に行き詰まりを感じている方

合格一人で悩んで立ち止まっている期間が長い方

 

≪ご自宅訪問1日お試しコース≫

断捨離トレーナーと一緒に行う断捨離実践を

一度、体験してみたい方へ。

 

お申込みはこちら→

 

*************************

BS朝日「ウチ、断捨離しました!」

 

【公式本】12月22日発売。

ご好評により重版決定!


*************************

毎週水曜日は、「ウチ断捨離しました!」

の日です。 夜9時から、BS朝日で!

*************************

一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます

**************************

友だち追加