1年前に自分がどんなふうだったか、
憶えていますか?
私は昨日、1年前に書いたブログを読んで
ほっこりした気持ちになりました
1年前のブログはこちら。
読んだら戻ってきてね。
ご訪問、ありがとうございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
「断捨離とともに人は成長していく。」
私もその恩恵を受けている一人です。
1年前の私は、お花屋さんで
モゾモゾしていました。
なぜって、それは
誰かに贈る花束を買うのではなく、
自分で自分に花束を
与えようとしていたから。
素敵な花束を自分に買い与える。
自分が好きなものなら
たとえそれが生活必需品でなくても
お金を出してよい。
そんなことが、すんなり、スマートに
できない自分がいました。
小さい自分を認めること。
いじましい自分を受け容れること。
現状認識。
それが断捨離のスタート地点。
===================
1年後。
自分のお誕生日に
自分がその日一番気に入った花を
何の躊躇もなく買っている自分がいます。
今年、自分が自分に贈ったお誕生日のギフト
何が変わったのでしょうか?
私が急にお金持ちになった
わけではありません。
日々の断捨離で、「いまの自分」に
不要なモノに気づく。
そして、それらを手放していくと
「いまの自分」が心から求めている
モノが明らかになってきます。
「いまの自分」に見合わない
モノに気づく。
そして、それらを手放していくと
「いまの自分」に見合うモノだけが
残ります。
「今の自分」に必要なモノ。
「今の自分」に見合うモノ。
そういうモノだけを身の回りに
置いていると
自分を肯定する力、
自己肯定感があがってきます。
自分にとって価値あるモノに
対価を支払えるようになります。
自分にとって価値あるモノは
厳選されたモノなので
それほど多くはありません。
だから、贅沢をしているという
感覚ではないのですね。
「断捨離とともに人は成長していく。」
自分の成長を感じられることは
人生の喜びです。
あなたもこの1年、
たくさんのことを体験されたことでしょう。
年末の今日、
ちょっと振り返ってみませんか?
1年前の自分。
そして、今日の自分。
きっと、大きな成長を
実感されることでしょう。
来年も、断捨離で、
ともに成長の喜びを
味わっていきましょう!
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます。
≪ランキングに参加しています≫
ポチっと応援よろしくお願いします
こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます!
P.S.
*****************************
断捨離ワンデーワークショップ
~記念すべき新年の幕開けに!~
1/5(日) または 1/12(日)
※新春につき半額の特別料金にて。
※断捨離の基礎理論を受講生参加型の
ワークショップ形式で学びます。
※断捨離の概要が体験を通して腑に落ちます。
詳細はこちらより→☆
*****************************
※短期集中で理想の空間を手に入れる
断捨離実践パーソナルコース(1ヵ月~3ヵ月)
詳細はお気軽にお問い合わせください。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413
≪こんな人におススメです≫
大量の物に時間も気力・体力も奪われている方
人生に行き詰まりを感じている方
一人で悩んで立ち止まっている期間が1年以上の方
≪ご自宅訪問1日お試しコース≫
断捨離トレーナーと一緒に行う断捨離実践を
一度、体験してみたい方へ。
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538
*****************************
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
【公式本】12月22日発売。
ご好評により重版決定!
*****************************
毎週水曜日は、「ウチ断捨離しました!」
の日です。 夜9時から、BS朝日で!
*****************************
一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます
*****************************