断捨離を実践しはじめた多くの方が
突きあたる壁。
それは、家族の反応、行動。
思い通りにいかないことの方が
多いようですね。
※写真は受講生さんの承諾を得て掲載しています。
ご訪問、ありがとうございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
11/10に始まった
断捨離実践3回講座が昨日、完了しました。
そのご報告①はこちら→☆
上の写真で、狭いスペースに座りこみ、
なにやら、ごそごそ作業されているお方。
このお方は、なんと、
受講生Bさんのご主人です喜
その姿を、Bさんが後ろからパチリ 笑 ![]()
「その姿勢、苦しくないですか~?」
と、お声をかけたくなるような、
横座りがなんとも、微笑ましい![]()
で、CDや雑誌など、ご主人の手で
これだけの断捨離品が排出されました。
もともとBさんのご主人は”収納系”で、増え続けるBさんの
仕事資料を収めるため、カラーボックスやアルミラックを
次々に買い足していったそうです。
そのご主人が、モノを捨てている!
奥様の断捨離に感化されたようです。
断捨離は、”見える世界”(目の前のモノ)
から入りますが、そこを突き詰めていくと
見えない世界に行き当たります。
3回講座では、意識と無意識についても
学びます。
Bさんとご家族も、きっと集合無意識で
つながっているのでしょうね。
あ、もちろん、Bさんご本人も
この期間、がんばられましたよ![]()
そのうちの一つ。
ごちゃごちゃしていたテレビ周辺に
取り組みました。
テレビ台にしていたアルミラックを撤去。
バスケットの箱はご主人のご実家から
送られてくる野菜や果物入れとして
玄関に移動。
横向きに重ねてあるカラーボックスは
処分の方向で中身を断捨離、または
別の場所に移動中。
捨てたものがある一方、
暮らしを豊かにする物は
積極的に取り込む行動もしました。
講座期間中に、ご主人と出かけて
選んだ新しいテレビ台と観葉植物で
リビングの一角が
うつくしく蘇りました~![]()
正直、ここまでなるとは思っていなかったので、
同じアングルのビフォーアフター写真がないそうです![]()
ビフォー
アフター
3人のお子さん間のラインでは、「実家に観葉植物があるなんてあり得ない!」と
大きな衝撃をあたえているようです。
Bさんも春ごろから断捨離を実践しはじめて
3回講座期間中に、その集大成のような
成果を得られました。
「旦那さんは、ずっと、私に片づけて
ほしいと思っていたのだと思います。」
と、Bさん。
断捨離で、ご主人とBさんの思いが
ようやく重なりあってきたようです。
時には、別々の行動。
時には、一緒に買い物や家の空間づくりを。
ご主人との関係性も変化しているようです^^
今回の、断捨離実践3回講座の
レポートはこれで終わりです。
次回の3回講座は
2020年3月頃を予定しています。
またあらためて、ご案内をいたします。
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます。
≪ランキングに参加しています≫
ポチっとひと押しして応援してね![]()
講座終了後の帰り道で。銀杏の木に祝福されました![]()
こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます!
P.S.
断捨離の「基本のき」がお茶しながら学べます![]()
まだ間に合いますよ~。
≪断捨離10ポイントレッスン@銀座カフェ≫
※初心者の方向けのプログラムです。
日にち:2019年12月14日(土) (残2名様)
12月20日(金) (残2名様)
時間:14:30~16:30
場所:銀座のカフェ
※会場は追ってお申込者にご連絡いたします。
参加費:2200円(別途、お茶代)
募集:各3名様
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/52f50211645358
************************
今年のテーマは、「自縛の断捨離」
2020年こそは、自縛をといて軽やかになりましょう~!
お申し込みはこちらから![]()
▼断捨離祭り2019 http://www.yamashitahideko.com/sp/FES2019/EV2.php
***********************
************************
≪ご自宅訪問サポート≫
お客様のご自宅で一緒に断捨離を実践するコースです。
勇気を出して一歩踏み出せば人生変わります!
≪こんな人におススメです≫
物が多すぎて、一人では立ち向かえない方。
ご自分の人生を変えたい方。
第三者から自宅空間のアドバイスが欲しい方。
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413
************************
毎週水曜日は、「ウチ断捨離しました!」
の日です。 夜9時から、BS朝日で!
一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます






