ついにスマホでも!

 

 

TVerアプリをダウンロードして

”ウチ、断捨離しました!”(全編)が

観られるようになりました^^

 

 

スマホで、TVerアプリをダウンロードすればすぐに観られます。

 

 

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

 

家にテレビのない私は

TVerでの番組配信を、もっとも

喜んでいる人の一人でしょう^^

 

 

40代の頃、アフリカ生活が長くて

すっかりテレビがない生活に慣れ

 

 

日本帰国後も、テレビは

”あれば便利、なくても大丈夫”

アイテムで、ずっとテレビがない

生活を送っていました。

 

 

 

ところが、今年4月に

”ウチ、断捨離しました!”が

BS朝日のレギュラー番組となって

からというもの

 

 

”テレビを持たないこと”が

私のジレンマに。

 

 

もちろん、当番組がおもしろいから

毎週観たいだけでなく

 

 

断捨離®トレーナーとしては

番組はいわば、生きた教材。

 

 

毎回、出演者の方が

どんなお悩みを抱えているのか?

どんなことに気づいていくのか?

 

 

師匠、やましたひでこが

出演者やその家族にどう接するのか?

どんなメッセージを発するのか?

 

 

それらに興味津々で

もし家にテレビがあったら

繰り返し巻き戻して観るだろうにと

残念に思っていました。

 

 

一方、我が家のわずか5.4帖の

リビングダイニングにテレビを

持ち込む気にどうしてもなれず

長いこと、逡巡していました。

 

 

 

卓上で観られるポータブルテレビは?

とも思い

 

 

この6月にはマンションと

契約しているケーブルテレビの

会社に問い合わせました。が、

 

 

あいにくケーブルテレビとの接続に

必要な機能がポータブルテレビには

ついていないことが判明。

 

 

計画がとん挫していたのです( ;∀;)

 

 

だから

 

今日からスマホでもTVerで

”ウチ、断捨離しました!”全編が

観られるというのは願ってもない

嬉しい知らせです!

 

 

さっそく、今日、観ましたよ。

10月16日(水)配信の

”ウチ、断捨離しました!”

イライラ妻VSふわふわ夫

(テレビ再放送は、10/30です)

 

 

今回も、出演者のご夫妻の気づきと

行動力が半端なくすごかったですポーン

 

 

スマホで写真を撮っているのでスマホなしです笑

 

 

本を重ねて、読書用の

ブックスタンドにスマホを横置きすると

ちょうど目の高さ。

 

 

”スマホ首”予防にもなりますし

メモもとれますよ音譜

 

 

BSが映らない、テレビがない

あなたも、ぜひ、お試しあれ~。

 

 

※TVerでの配信は、テレビ放送後

1週間です。今回の分は10/23まで。

 

 

今日も、最後までおよみくださり

ありがとうございます。

 

 

≪ランキングに参加しています≫

いつも応援をありがとうございます。

ポチッと押していただけたら嬉しいです。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

P.S.

≪ご自宅訪問サポート1日体験コース≫

私と一緒に、断捨離を体験しませんか?

お客様のご自宅で、私が断捨離の進め方をお伝えしながら

一緒に断捨離を実践するコースです。

≪こんな人におススメです≫

合格洋服や物が多すぎて、どこから手をつけていいのか

分からない方。
合格一人で途方にくれている期間が長い方。 

合格ここで自分の人生を変えたいと真剣に思っている方。

合格第三者の目で自宅の空間を見てほしい方。

 

ご不明点はお気軽にお問い合わせください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413

 

お申込みはこちらから。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538

 

 

毎週水曜日は、「ウチ断捨離しました!」

の日ですドキドキ 夜9時から、BS朝日で!

 

 

一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます

 

 

友だち追加