昨日は1日、断捨離®トレーナー研修。

 

その後、憧れのやましたひでこ邸へ!

 

 

こんな大切な日に、充電中のスマホを

ホテルの部屋に置き忘れるなんて!!

 

バカバカとなんども言って手放しました~笑い泣き

自分のアホらしさもできるだけ早く断捨離!

 

 

 

やましたひでこ邸の空間。 写真提供:新井みづゑトレーナー

 

 

おはようございます。

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

 

比較対象にはならないと思うのですが・・・。

 

 

 

いま滞在中のコンドミニアム式のホテル

にも、それなりに空間はあります。

 

 

 

 

 

 

でも、空間の質が違いました。

 

 

 

 

 

やましたひでこ邸のリビング。 写真提供:新井みづゑトレーナー

 

 

いま滞在中の、コンドミニアム式の

ホテルの食器棚。

 

 

短期滞在用に

少量の食器が入っています。

 

 

 

 

 

洋服に例えたら、”普段着の食器たち”。

 

 

 

それでも、この空間に、この量だと

それなりに美しく見えると思いませんか?!

 

 

 

しかし、私が目指すのは

 

 

やはり、こちらの食器棚!

 

 

 

 

やましたひでこ邸の食器棚。 写真提供:新井みづゑトレーナー

 

 

厳選された食器が

たっぷりのゆとり空間の中に

置かれています。

 

 

 

この食器棚を見て

もちろん食器も素敵なんですが

 

 

 

空間がうつくしいなぁ・・・と

思います。

 

 

 

 

ここまで到達するには

そうとうの訓練がいるのでしょう。

 

 

 

やましたひでこも、〇十年かけて

ここに到達しているのです。

 

 

 

そして、これが最高ではないと

言います。

 

 

 

まだまだ

この上を目指しているのですね。

 

 

 

 

とても簡単に追いつけるもの

ではないですが

 

 

 

私は、ココを目指しています^^

 

 

 

いえ、「ここを目指そう!」と

はっきり決めました。昨日・・・。

 

 

 

空間の力を借りて。

 

 

 

ただ、

 

 

目指す=そっくり真似する

 

ではありません。

 

 

 

 

私には私の暮らし方があり

私の空間があります。

 

 

 

あなたにはあなたの暮らし方があり

あなたの空間があります。

 

 

 

 

自分自身の最適な空間。

 

 

 

それは、私たち自身が日々

 

 

 

ごきげんに、しあわせに

暮らす空間に違いありません。

 

 

 

いきなり、

やましたひでこの食器棚を

目指さなくてもいいのです。

もちろん、目指せる方は目指してくださいね。

 

 

 

まずは、

 

 

あなたの”食器棚の空間”に対して

 

 

5割くらいまで食器の量を減らしてみましょう。

 

 

 

食器を一つずつ手に取って

確かめてみましょう。

 

 

 

あなたが使いたいと思わない食器を

置いておくスペースはないはずです。

 

 

 

”いま、使っていない食器”

”使いたいと思わない食器”を

手放すところから始めましょう。

 

 

 

やましたひでこの食器棚に辿り着くのも

まずは、目の前の一歩から。

 

 

 

憧れの食器棚。

憧れの空間。

 

 

 

そこに到達するプロセスを

一緒に楽しみませんか?

 

 

 

   ≪ランキングに参加中≫

写真提供:うえのさちこトレーナー

”こんな大切な日にスマホ忘れました~”と嘆く私に

”また来られるわよ!”と慰めてくださった、ひでこ師匠。

”わ~い、また来ま~すラブラブ” 

次にご訪問する時は、違うおうちだったりして?!

1クリックの応援、よろしくお願いします!

    下矢印下矢印下矢印

   にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
   にほんブログ村

     ありがとうございます。

 

本日、沖縄講演です!

 

やましたひでこの

「本物の断捨離」全国ツアー2019

 

お申し込み&ご予約はこちらから

https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/

 

 

毎週水曜日夜9時から放送<BS 5ch 朝日>
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 

 

父が死の直前に残してくれた無言のメッセージ。

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございます顔

お帰りにひと押しお願いします。

 下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村