昨日は絶好の行楽日和。

 

ある公園で見た風景に

ふと、断捨離的な視点を

重ね合わせてしまいました^^

 

 

 

おはようございます。

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

昨日は暖かくのどかな日でした^^

 

初めて訪れた公園には

たくさんのファミリーが。

 

いまのお父さんは、

子どもと遊ぶのが上手ですね!

昔も遊び上手なお父さんはいらしたとは思いますが

 

お母さんが楽しんでいる姿も

見られましたが

 

お父さんがお子さんたちと

心から楽しんでいる姿を見て

時代も変化しているんだなぁ

なんて思ったりしました。

 

遊具も次々に開発されている

ようで、自転車ひとつとっても

種類がいっぱい!

 

ミニテント?というのですか?!

たくさん、ありました。

 

 

この中で、ちょっとごろっと

寝転がったり、休憩したり。

いいですね~^^

 

で、ふと思ったんです。

 

”こういうレジャーグッズ。

お子さんたちが大きくなったら

家のガラクタになるのだろうか?”

 

いやですねぇ~。

職業病でしょうか・・・笑

 

・・・・

 

断捨離塾の年間会員向けに

配信される特典動画。

※年間会員は特典があってお得です

 

最新動画の中で

やましたひでこは言っています。

 

”自在力のある人とは

手に入れた時から手放す

覚悟を持っている人”

 

”モノであれコトであれ人であれ

いずれその関係は変わるという

ことも踏まえた上で、だからこそ

今を精一杯クリエイトして

いこうと思える人”

 

・・・・

 

これから家族で楽しもうと

レジャーグッズを買う時に

 

それを手放す時=お子さんたちが

成長し親離れする時のことを考える

のは、親御さんたちにはちょっぴり

寂しいことなのかもしれません。

 

でも、こうとも言えるのかな?

 

5年後になるか10年後になるかは

分からないけれど

 

いずれ、それら(レジャーグッズ)を

手放す時がくる。

 

だからこそ、今日、いま、

精一杯、子どもたちと遊ぼうと。

 

一緒に遊べる時は永遠に続かない

からこそ、いま一緒に楽しむ時間を

クリエイト(創造)していこうと。

 

 

レジャーグッズは一例で

モノ、コト、人の関係って

みんな連動しているの?!

 

「買う時に捨てどきを考える」

 

意識しないとできないこと

かもしれませんが。

 

物を取り入れる時(入口)に

このことを意識することで

 

物を出す時(出口)に

潔く手放せる気がします。

 

なにより、入り口と出口の中間。

 

その物を使っている時の、

物との関係がより素敵なモノ

になるのではないかしら?

 

さて、みなさんは

どのようにお感じになりましたか?

 

次に物を買う時(入口)、

捨てどき(出口)を考える。

トライしてみてくださいませニコ

 

クリックして応援してくださると

とっても嬉しいです・・・・ ほっこり

どうぞよろしくお願いします顔

下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

今日もお読みくださりありがとうございます顔

 

P.S.

≪GW特別企画≫

断捨離スペシャルランチ会

美味しいアジアン料理を楽しみながら・・・

GW中になんでもシェアしてスッキリしちゃいましょう~^^ 

日々の変化からモヤモヤまでOK!

断捨離初心者の方も大歓迎です💛

 

日程:4/28(日)、5/4(祝)、5/5(祝)、5/6(休)

からご希望日をお選びください。

時間:12:30~14:00 (集合12時)

会場:かつしか区内のアジアン料理店

募集人数:各回2名様~5名様

参加費:2000円(税、ご飲食代別)

※参加2名様以上の日に開催いたします。

※女性限定のサービスです。

お問合わせ・お申し込みは

こちら右差しhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/75e21d60617977

※予約の関係上、4/24(水)までにお申込みください。

 

P.P.S. 毎週水曜夜9時<BS5ch(朝日)>

「ウチ、断捨離しました!」

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

※番組出演者募集中!応募はこちら

 

夜9:54~「断捨離が見つけた宝物」

≪父が残した料理の本≫

断捨離歴5年のエリカさんがどうしても断捨離できなかったモノ・・・

それは”亡くなった父が残した料理の本”でした。 

 

ぜひ、観てくださいねラブラブ

 

≪ご自宅1DAYサポート♪モニターキャンペーン≫

受付は4月30日まで。右差し詳細はこちらをクリック顔

 

かたつむりやましたひでこ断捨離講演全国ツアー2019かたつむり

次は5/24沖縄!右差し詳細はこちらをクリック顔