断捨離実践3回講座。

 

少人数でアットホームな

雰囲気の中、始まりました。

 

 


ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

やはり、みんなで学びあうのは

楽しいですね。

 

昨日も

たくさんの気づきが

ありました。

 

今回の受講生さんは

先日のお茶会に参加して

くださった、AさんとBさん(仮称)。

 

お茶会のあとも

断捨離を続けて実践して

いらっしゃいましたニコ

 

・・・・

 

第1回目のテーマは

現状認識。

 

自分の出発点を

確認します。

 

何が、どこに、

どれだけあるのか?

 

今のお家の状態は

ゴミ置き場?物置?

住まい?自在空間?!

 

「玄関はゴミ置き場だわ~」

と、あっさりAさん。

 

自分で認識できてるって

実はすごいことなんです笑い泣き

 

最初は誰しも、まさか

自分の家がゴミ置き場

だなんて思わないし、思っても

認めたくないですよね?

 

でも、最初に現状を正しく

認識しない限り、問題は

解決しません。

 

地図上で、目的地(B地点)が

分かっても、出発点(A地点)が

分からなければ、

 

どういうルートが最適で

どの位のエネルギーを使って

どの位の時間で辿り着くのか

見当がつかないのと一緒です。

 

 

GWに8人のご親族が遊びに

来られるというBさんは

 

押入れから溢れ出ている

布団を整理することが

当面の課題だと認識。

 

押入れに間を取り戻して

ごきげんにお客様を

お迎えする計画です。

 

さあ、お二人ともご自分の

課題をしっかり持って

1回目が終了しました。

 

次回までの2週間。

ラインでお互いに励まし合い

ながら、現場での学びは

続きます。

 

私も側面から

サポートしますよ~ニコ

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

クリックして応援してくださると

とっても嬉しいです・・・・ ほっこり

どうぞよろしくお願いします顔

下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

ありがとうございます顔

 

P.S.

毎週水曜夜9時<BS5ch(朝日)>

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

夜9:54~「断捨離が見つけた宝物」

(別番組です。録画する際はご注意ください!)

 

来週4/24は、4/10の再放送です。

≪父が残した料理の本≫

断捨離歴5年のエリカさんがどうしても断捨離できなかったモノ・・・

それは”亡くなった父が残した料理の本”でした。 

 

 

ぜひ、観てくださいねラブラブ

 

P.P.S.

≪3ヵ月パーソナルコースのご案内≫

断捨離®トレーナー エリカさんが

あなたのコーチになり、断捨離の実践を

サポートします。

 

いきなり、3ヵ月コースは・・・・

という方のために、今だけ定価30000円から

66%OFFの10000円で、1日モニターコース

をご用意しました。

 

【1日モニター参加者Mさんのご感想】

(一部抜粋)

”待ちに待ったご自宅訪問サポートを

受けてみました!わくわくドキドキして

前日はよく眠れませんでした。

 

こんなに捨てるのかぁ、

大丈夫かなぁと思ったりしましたが、

今朝、洗った食器を棚に戻した時に、

本当にびっくり!

 

幸せな気持ちになりましたラブラブ

物が多すぎてまだまだかかりそうだけど、

エリカさんを信じて今回は本気で頑張って

いこうと思います。

ありがとうございました。”

 

断捨離が成功するかどうかは、あなたの

「今」の勇気と覚悟にかかっています。

 

この特典が受けられるのは、

あと2名様だけです。

(定員になりましたら、4/30前でも

締め切らせていただきます)

 

『今だ!』と思われたら、いますぐ、

お申込みフォームへ!右差し詳細はこちらをクリック顔

 

≪ご自宅1DAYサポート♪モニターキャンペーン

受付は4月30日まで。右差し詳細はこちらをクリック顔

 

かたつむりやましたひでこ断捨離講演全国ツアー2019かたつむり

次は5/24沖縄!右差し詳細はこちらをクリック顔