”「自分軸」も行きすぎると
我の強い人って
思われませんか?”
こう、聞かれることがあります。
お日様の光を浴びて、私も一生懸命に生きてます
何だろう?この花のなまえ・・
おはようございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
今日もご訪問、ありがとうございます。
冒頭の質問、
あなたならどう答えますか?
ちなみに、「自分軸」をまだ聞いた
ことがない方のために。
(熟練ダンシャリアンさんはここを飛ばしてもOKです)
断捨離では、モノを捨てる時の判断を
時間軸は「今」
重要軸は「自分」 としています。
つまり、
過去に「使っていた」ではなく、
未来に「使えるかも」でもなく、
今、「使っているかどうか?」がだいじ。
また、
「誰か」にいただいたモノだからではなく、
「他人さま」にどう思われるかでもなく、
「わたし」が使いたいかどうか?がだいじ。
と、考えます。
しかし、ここで重要な条件があります。
「重要軸は自分」を適用できるのは、
当然ながら、「自分のモノ」だけです![]()
他人のモノまで捨てようとすると、
他人の領域を侵害してしまいます。
家族と言えども、決して子どもや
夫(妻)などの持ち物に手を出しては
ならぬと諭しているのはそのためですね。
ここまでは、断捨離を少し勉強した方なら
よく耳にしていることだと思います。
実践できているかは別として![]()
私も咲いてます![]()
冒頭の質問に戻ります。
”「自分軸」も行きすぎると
我の強い人って
思われませんか?”
断捨離では、「自分軸」の他に、
もうひとつ、「自分勝手軸」といわれる
立ち位置があります。
そもそも、
”我の強い人”ってどういう人でしょう?
自分の意見を主張し、
主張すること自体は悪くありません。
むしろ、必要なこともありますよね?
相手の主張に耳を傾けない人。
つまり、「自分軸」と「自分勝手軸」の
違いは、自分の姿の他に、相手の姿
も見えているかどうか?
以前、やましたひでこの著書の中で、
「相手もお粗末。自分もお粗末」なことを
受け入れる、というようなことが書かれて
あって、衝撃を受けたことがありました。
多分、実のお母さんとの関係性の話の
中だったと思います。
それまでは、私もなかなか、
「自分もお粗末」なことを受け入れられ
なかったんですね。
あなたたちもキレイよ![]()
人は誰しも、一生懸命生きています。
たとえ、自分のしていることが、世の中
一般でいうところの「正しいこと」ではないと
しても、せめて、自分の中では、
「正しいこと」と思いたい。
自分を「お粗末な人間とは思いたくない」
というのが多くの人の心情だと思います。
しかし、私たちが他人様の言動を見て、
「あれはないよな~」と思うことがある
ように、
私たちも他人様から見れば、
「あれはないよな~」をやってしまう
こともあるんですよね? 人間だもの・・・
「自分勝手軸」に陥っていないかどうか?
それは、
相手の姿が見えているかどうか?
そして、自分に一理も二理もあるように、
相手にも一理も二理もあるということを
受け入れられるかどうか?
何をしてもOKと認めなさいってことじゃないですよ?
こんな見方ができるようになったのは
断捨離を実践して、自分に向き合う
訓練をしてきたからだなぁ~と思います。
だって、こんなアホな買い物をしてしまった自分も
引き受けなくてはなりませんからね![]()
そして、いい意味で
「私もお粗末」と思えたら、
気持ちがとってもラク~に
なりますよ~![]()
だって、「なに、あの人
」![]()
とかいって、ストレス満載でいる
時間が圧倒的に減りますから・・。
まだまだ簡単にいかないこともあるけれど…ね
これって、感情コストが大幅に節約
できて、実はとってもお得なんですよ![]()

バックに青い空があると、どんな花でも美しい![]()
”「自分軸」も行きすぎると
我の強い人って
思われませんか?”
自分だけの物でないモノや、
自分と周りの人との関係性を
含めて判断するコトは、
自分に「自分軸」があるように、
相手にも「相手の自分軸がある」ことを
忘れなければうまく行きますよ![]()
不思議に聞こえるかもしれませんが、
「自分軸」をしっかり持っている人の
方が、相手の「自分軸」も受け入れ
やすくなるようです![]()
なので、自分軸をしっかり持つ
ことを恐れる必要はありません。
あなたがもし、我の強い人と思われる
のが嫌で、「自分軸」を持ちにくいと
感じていらっしゃるとしたら、
「相手の自分軸」を受け入れているか
どうか?一度、点検してみてくださいね。
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチットクリックして応援してね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございます![]()

4月からレギュラー化 毎週水曜日 夜9時<BS5ch>
https://www.bs-asahi.co.jp/dan
4/10(水) 9:54~”断捨離が見つけた宝物”のコーナーに
私がちょこっと出演します。ぜひ、ご覧くださいね![]()
≪ご自宅1DAYサポート♪キャンペーン≫
受付は4月30日まで。
詳細はこちらをクリック![]()
≪断捨離ぐんぐん実践3回講座≫
受付は4月16日まで。
詳細はこちらをクリック![]()
やましたひでこ断捨離講演全国ツアー2019![]()
次は5/24沖縄!
詳細はこちらをクリック![]()



