さあ、今日から4月、新年度。
ところで、お宅、
まだ、「衣替え」してますか?
押入れをプチクローゼットとして活用。ほとんどが、1年以内に購入した服です
おはようございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
今日もご訪問、ありがとうございます。
まだまだ花冷えの日もありますが、
なんといっても気分はもう春ですよね~?
徹底断捨離をした後は、衣類の量も
ぐっと減りましたので、今では衣替え
らしきものはしていません。
小さいクローゼットの中心はコート類と
丈の長いスカート、パンツが少々。
そして、敷布団がなくなり空いた押入れの
スペースを活用して、丈の短い衣類を
かけています(写真)。
後は、クリアケース小4つ、大2つくらいに
下着やインナー、セーター、スポーツウェア、
シーツ類などを収納しています。
すぐに取り出せるように、空間に余裕を
もたせてふわっと収納するのがポイント。
季節により、クローゼットやクリアケース
内で取り出しやすい位置に多少移動
させたりはしますが、
別のケースを用意して、
天袋にどっこいしょなんて、隔離して
仕舞う作業などは一切なし!以前はやってました
衣類の量が少なくなることで、
家事がと~っても、ラクになりました
量が少なくなっただけでなく、
”厳選”しているので、少ない服のほとんど
が、”今の私の大のお気に入り”。
気分が変わらないうちに、
着倒します。 だから元が取れるんです
ファッションディレクターの山際恵美子さんも
昨日の断捨離メルマガで書かれていました。
”どう捨てるかより、どう買うか?”だと。
激しく同感です。
私も、最近、
”買った時点で勝負は決まっている”
と思うようになったからです。
だからいつも買物は真剣勝負です
しかし、よい買い物をするには、
やはり、まずはクローゼットをスッキリ
させること。
でないと、どんぴしゃりなモノが何なのか
分かりませんよね?
さて、みなさんのお宅のクローゼットや
衣類収納はいかがでしょうか?
私は自分がいま味わっているような
快適さやウキウキ気分を、みなさんにも
味わっていただきたいと願っています。
早く、いまある、”どうでもいい服”、
”イマイチな服”を手放して、
”今のあなたの気分にピッタリな服”を
買いに行きませんか?
その気になれば、ウキウキワクワクな
ワードローブを実現するのは、
あっという間です。
時間を浪費せずに、”断捨離のコツ”を
つかんで、自立して服の整理をしたい方、
自分のクローゼットをウキウキワクワクな
空間にしたい方、
以下に素敵なプログラムをご用意しました
この春限定!
思い切って、飛び込んでみませんか?
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチットクリックして応援いただけたら嬉しいです
ありがとうございました!
4月からレギュラー化 毎週水曜日 夜9時<BS5ch>
https://www.bs-asahi.co.jp/dan
4/10(水) 9:54~”断捨離が見つけた宝物”の
コーナーに私が出演します
ぜひ、ご覧くださいね
”ご自宅1DAYサポート”
キャンペーン実施中♪
≪モニター1回コース≫
内容:カウンセリング+断捨離の実践(4時間)
日時:お申し込み後、応相談
料金:10800円(税込)(別途、交通費)
※定価32400円のところ、4月末日までお申込み
の方に66%OFFでご提供します!
定員:5名様(残3名様)
※定員になり次第、締め切ります。
お申し込みは、こちらから。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/64d88d05612265
詳細は、お申し込み後にご連絡いたします
≪断捨離ぐんぐん実践3回講座≫
◎3回の講座で断捨離の基礎をしっかり学びます。
◎講座の間は、受講者間でライン・グループを作り、
サポートし合いながら自宅の断捨離を進めます。
◎チームで楽しく断捨離を実践したい方におススメです。
講座日時:4/17(水)、5/1(水)、5/11(土)
午後2:00~4:00
会場:東京新宿周辺
費用:32400円(税込、テキスト付)
定員:5名様
(2名様お申込み済です。断捨離を一緒に実践する
楽しいお仲間をあと3名様募集中!)
※会場、その他の詳細はお申込後にお知らせいたします。
お申し込みは、こちらから。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/420d3973614009
※お問い合わせは、お気軽に!
erikadream2020@gmail.com
やましたひでこ断捨離講演全国ツアー2019
https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/
5月24日沖縄
6月28日 東京
7月 5日 仙台
8月21日金沢
10月17日東京