今朝、スマホの電池が

少なくなっていることに気づき、

充電しようとしましたが、

 

充電器が見つからない!びっくり

 

 

近所の朝市で買った金魚草。

 

 

おはようございます。

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

こんな時、最近の私は

こんなふうに考えてしまいます。

 

「断捨離トレーナーたる者が!」

 

はい、お恥ずかしいかぎり・・・ショック

 

断捨離トレーナーでも、

見つからない時は

見つからないのですね笑い泣き

 

いえ、これは私の話。

他の断捨離トレーナーは

違うと思います(笑)。

 

広い家ではありません。

モノの数は少ないです。

部屋は片づいていますびっくり

 

 

それでもまだなくならない

探し物。

 

その原因は、置きっぱなし。

 

充電器は、こんなところにありました。

 

 

 

なんと!

向かい側の椅子の上 ニヤニヤ

 

この位置は、反対側に座っていると

ちょうど、死角になります。

 

しかし、問題の本質はそんな

ところではありませんねアセアセ

 

最後に使った時に、

所定の場所に戻すのを怠った。

 

ほんの少しの「めんどくさい」を

省いたばかりに、そのあと、

何倍もの時間とエネルギーを

無駄にしたことになります。

 

所定の場所→持ち運びのバッグの中

→バッグの中身を出す箱の中

 

あたりまでは、「想定内」でも、

 

「向かい側の椅子の上」は、

探す時にはすっかり「想定外」に

なっています。

 

使ったら所定の位置に戻す。

 

これを肝に銘じた一件でした汗

 

このブログをお読みのあなた様は、

ぜひ、このようなこと真似をされませんように。

 

その前提として、

それぞれの物が帰っていく、

「所定の位置」が必要です。

 

できれば折り重ねるのではなく、

平置きしてあげられたらいいですね。

 

物の量を減らして、それぞれの居場所を

作ってあげると、あなたのストレスは

格段に減りますよ。ちゃんと戻してあげてね汗

 

物の居場所がなく、はみ出している方。

まずは、減らしましょう!

 

※ただいま、3回講座を企画中です!

発表まで、いましばらくお待ちくださいませ。顔

 

”ご自宅訪問サポート”

キャンペーン実施中!

 

 ≪モニター1回コース≫

特別価格でご利用になれるのは今だけです。

ぜひ、このチャンスをつかんでください!

 

やましたひでこから直接訓練を受けた

断捨離トレーナーが、あなたに寄り添い、

断捨離の実践をやさしくサポートします。

 

一緒に断捨離を実践することで、

あなたの断捨離筋力を育てます!

 

内容:カウンセリング+断捨離の実践

(合計約4時間)

日時:お申し込み後、応相談

キャンペーン特別価格:10800円(税込)

(別途、交通費。必要な場合は宿泊費実費)

定員:5名様(あと4名様)

 

【お申込み】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/64d88d05612265

からお願いいたします顔

追って詳細をご連絡いたします。

 

【お問い合わせ】

お問い合わせのみの方は、

こちらに直接メールくださいませ。

erikadream2020@gmail.com

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。

あなたの応援を

よろしくお願いいたします!顔 

下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離のブログはこちらから。

下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

やましたひでこの大阪講演会(3/20)

お申込み絶賛受付中です!

https://pages.yamashitahideko.com/dntl1803201os/sp1/