昨日の東京地方はボカボカ陽気でした
あなたの地域はいかがだったでしょうか?
ちょっと外出したのですが、歩いている
うちに、マフラーを外し、帽子を取り・・・
我が家のワードローブにも春の装いを
取り入れたくなりました
さて、問題は、私のお気に入りの服、
どこにいったらあるかしら?
少し前までご贔屓(ひいき)にしていたお店。
このところ、足が遠のいています。
どうやら、洋服選びが難しいお年頃
のようですね(笑)。
おはようございます
断捨離®トレーナーのエリカです。
今日も、ご訪問、ありがとうございます。
リビングのレースのカーテンを半分
洗いました。
買った当時はとても美しかったレースの
カーテンが、少し前からなんとなく薄汚れ
ているのに気づいていました。
レースのカーテンの洗い時。
なかなか微妙です・・・
買った当時のように綺麗になるかしら~?
なんて、いらぬ取り越し苦労をしながら
まず半分洗ってみました。
どれだけ綺麗になるものか、洗い前、
洗い後を比較するためです^^
ちなみに、レースのカーテンは
直射日光にあてると黄ばむそうなので
写真のように家干しするか、脱水の後
カーテンレールに直接かけて干しても
いいようです。
こんな比較検討しなければ、いっぺんに
洗えるのに・・・と思いつつ、もし、洗い前、
洗い後で格段の差があれば、次回以降の
モチベーションアップになります。
洗った第一印象(写真)は、なかなか
綺麗になってる!
今日、カーテンレールにかけて比較して
みます。それが終ったら、他の部屋の
ものも、一気にGO!ですね。
少しずつ、春の準備です・・・
あなたのご意見をお聞かせください!
今後の活動企画につきまして、
お問い合わせ・リクエストをコチラ
にお寄せください お気軽に!
(特典も検討中!)
たくさんの方と、断捨離について
語り合っていきたいと思います。
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
応援のクリック、
ありがとうございます!
断捨離のブログはこちらから。
やましたひでこの大阪講演会(3/20)
お申込み絶賛受付中です!
https://pages.yamashitahideko.com/dntl1803201os/sp1/