このところ、リフォームしようか、
引っ越ししようか・・・?
自分の空間を大胆に作り変えたい
衝動に駆られています。
おはようございます
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
今日も、お目に留めてくださり、
ありがとうございます。
最近、近所に200戸近い
大型マンションが建ったので
先日、予約もなしにぶらりと
行ってみたら、
平日だったので、運よく中を
見学させてもらえました。
床暖房、浴室乾燥機、食洗器、
電動ディスポーザetc。
最近のマンションの設備は
すごいのですね。
モデルルームには、素敵な
インテリアコーディネートが
施されており(もちろん別料金)、
思わず、「これください!」と
言ってみたくなりました(笑)。
※イメージです。
で、真っ先に言われるのが、
「たっぷりの収納がついております。」
いま流行りの
ウォークインクローゼットは
大きな物だと、部屋半分くらいの
広さがあって
断捨離の実践で削ぎ落とした
私のワードローブを持ち込んだら
きっと、スカスカだろうな~なんて
想像して可笑しくなりました。
先ほどの美しくコーディネートされた
お部屋にしても、その価値は、そこに
住まう私が、その空間でなにを
したいのかによるのでしょうね?
やはり、家の広さも、間取りも、
しつらえ方も、「自分軸」なのですね。
いまの私がパワーをもらえる
「ごきげん空間」。それはみずから
創り出していくものなのでしょう。
みなさんも、今日は、ぜひ、ご自分の
「空間」を観察してみてください。
その空間は、あなたを力づけて
くれていますか?
それとも、あなたのエネルギーを
奪っていますか?
くれぐれも、「もう使わなくなったモノ」
達で、あなたの空間を「もったいないモノ」
に、なさいませんように
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
あなたのクリックに力を
いただいています
応援のクリック
ありがとうございます
初心者のかたも大歓迎!
***断捨離お茶会のご案内***
午後のお茶を飲みながら、
楽しく断捨離についてお話しませんか?
日時:2019年2月19日(火)午後2時~4時
場所:都内某所
※お申込みされた方に追ってご連絡いたします。
定員:4名様
参加費:1,000円(別途、お茶代は各自ご負担願います。)
お申し込みはコチラから
※お問い合わせだけもできます。
あなたのご参加をおまちしています!
やましたひでこの大阪講演会(3/20)
お申込み絶賛受付中です!
https://pages.yamashitahideko.com/dntl1803201os/sp1/
※2月20日(水)までのお申込みなら特典つき