なんと、2/10(日)に配信された、
断捨離塾「今月のレッスン」で、
重大な発表があったとは!
先日の日曜日、「今月のレッスン」を
楽しく聴きはじめた私は、午後から外出
の予定があり、最後の方で時間切れ・・・。
聴きなおすのをすっかり忘れていました~
ごきげんさまです
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
今日も、お目に留めてくださり、
ありがとうございます。
うっかりしていました
昨日の師匠やましたひでこのブログ、
そしてもう、3人もリブログしている!
けれど、やはり、この一言を伝えずには
いられません。
「千場さん、2016年1月に断捨離塾に入塾
してから、毎月の配信が楽しみでした。
ありがとうございました」
断捨離塾で、やましたひでこのお相手役
をつとめられた千場ひろこさんが、4月の
配信でこの役を降りられるとのこと。
断捨離塾での千場さんは、私にとっては、
「切り込み隊長」でもありました。
塾長やましたひでこがバッサバッサと
切って前に進んでいくところを、
「でもですねぇ~、先生・・・」と言って
(みんなを代表して)私を含めた一般市民?の
目線で質問を投げかけてくださいました。
納得のいくまで聞く。
知ったかぶりをしない。
そのおかげで、私は、「断捨離」の視点や
考え方を自分なりに呑み込み、消化する
時間が与えられ、もっともっと深く断捨離を
知りたいと思うようになりました。
1年後には、古びた父の形見の自転車も
手放すことができました →★
いったん、仕事をリセットして
家事育児に専念されるとのこと。
私も、30代~40代は「仕事優先」で
育児どころか家事もおろそかにして
いましたが、
断捨離を学んで、もっと人生にゆとりを
もってもいいのではないかと気づいた
しだい・・・。
仕事の量をぐっと減らして、その分、
家の中のことに視点を移しています。
これから、とっても大切な時間を
過ごされることと思います。
ご家族と充実した日々を存分に
楽しまれてくださいね
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをありがとうございます
応援のクリック
ありがとうございます
初心者のかたも大歓迎!
***断捨離お茶会のご案内***
午後のお茶を飲みながら、
楽しく断捨離についてお話しませんか?
日時:2019年2月19日(火)午後2時~4時
場所:都内某所
※お申込みされた方に追ってご連絡いたします。
定員:4名様
参加費:1,000円(別途、お茶代は負担願います。)
お申し込みはコチラから
”ご参加、お待ちしています!”
やましたひでこの大阪講演会(3/20)
お申込み絶賛受付中です!
https://pages.yamashitahideko.com/dntl1803201os/sp1/
※2月20日(水)までのお申込みなら特典つき