やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーに認定され
2週間が過ぎました。
そこで、デビュー初断捨離
お茶会を企画いたしました!
詳細は、このブログの最後で
お知らせしますので
最後までお読みくださいね
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
今日も、お目に留めてくださり、
ありがとうございます。
この度、東京かつしか断捨離会
代表も拝命いたしましたので、
今日は、葛飾区での
おもしろい取り組みについて、
少しご紹介させていただきますね。
葛飾区では、区の教育委員会と
住民が協力して、今から7年前に
「かつしか郷土かるた」を制作
しました。
発行:葛飾区教育委員会
美しい切り絵と葛飾区の自然、産業、
文化、歴史を盛り込んだ44枚の切り札
を通して葛飾区のことが楽しく学べ、
子どもたちの間でも人気です。
現在、この「かつしか郷土かるた」は、
全区の小学3年生に配布され、歴史の
授業などにも活用されています。
ここでは、そのうちの3枚をご紹介。
へ:へぇ ほんと 金魚の形 葛飾区
と:寅さんが 駅でふるさと ふりかえる
わ:和と洋の 美が調和する 山本亭
今日は、葛飾区の有形文化財である
山本亭(在、柴又)で、小学3年生を対象
としたかるた大会があり、私は審判の
一人として参加しました。
まぁ、子どもたちの手が早いこと!
審判も気を抜けません。
最後の表彰式。
今日は個人戦でしたが、3人一組
の団体戦で、3年生以上を対象に
全区大会まで開催される、葛飾区の
人気イベントとなっています。
みんな、引き続き、がんばってね~
****断捨離お茶会のご案内****
お待たせいたしました。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー エリカによる
初断捨離お茶会のご案内です
午後のお茶を飲みながら、
楽しく気軽に、断捨離について
学びあう場をご用意いたしました。
日時:2019年2月19日(火)午後2時~4時
場所:東京都心某所
※お申込みされた方に追ってご連絡いたします。
定員:4名様(先着順)
参加費:1,000円(別途、お茶代は各自ご負担願います。)
※当日、現金でお支払いください。
お申し込みはコチラから
◎断捨離を実践してみて出てきた具体的な
疑問点をシェアしてヒントを得たい方。
◎やましたひでこから訓練を受けた
断捨離®トレーナーと直接話してみたい方。
◎他のダンシャリアンさんたちとのネットワーク
を拡げたい方。
・・・などにおススメです
お申し込みはコチラから
あなたのご参加をお待ちしています!
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
あなたのクリックに力を
いただいています
応援のクリック
ありがとうございます
やましたひでこの大阪講演会(3/20)
お申込み絶賛受付中です!
https://pages.yamashitahideko.com/dntl1803201os/sp1/
※2月20日(水)までのお申込みなら特典つき