昨日の、自分への、
お・も・て・な・し
たまご3つのオムライス 中は、チキンライス
おはようございます。
断捨離トレーナー講習生のエリカです。
今日も、私のブログを訪ねてくださり、
ありがとうございます。
先日、台所洗剤の容器を透明なものに
替えて、すっきり空間を確保しましたが、
(その時のブログは、こちらへ。)
見たら、戻ってきてね!
今日は、もっと簡単に、”視覚の騒音”を
とる方法・・・。
いま使っているミネラルウオーター
このボトルは、比較的おとなしいラベル
ですが、脇の文字情報がうるさいですね。
念のため、剥がしてみます。
どちらが好きか、
好みもあると思いますが・・・。
通常、市販されているボトルは、もっと、
多くの色や情報が使われています。
その刺激は、脳に”不要な騒音”を
与えてはいないでしょうか?
捨てる時にはラベルを剥がすので、
最初に剥がしてしまってもいいのかな
とも思います。
目の前から、”騒音”を取りのぞくと、
また、別の騒音、騒色?に気づく
ようになります。
簡単な方法ですけれど、
目の前からガラクタを取りのぞく、
手っ取り早い方法かも・・・。
まだ試されていない方は、
一度、試してみてくださいね
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
あなたの1クリックで、私は元気になります!
上でも下でも、1回でだいじょうぶです
断捨離のメルマガが無料で購読できます。
お申し込みは、こちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離® | やましたひでこ公式サイト