今朝、断捨離したもの。
薔薇の花びら・・・。
おはようございます。
断捨離トレーナー講習生のエリカです。
今日も、私のブログを訪ねてくださり、
ありがとうございます。
今朝、枯れた薔薇の花びらを取り除いて
いる時に、ふと、思いました。
「あっ、私、いま、断捨離している・・・」
モノが、美しくそこにあるように、
心をくばる。ケアする。
それが断捨離なのかもしれません。
これは、人に対しても、
目の前の、コトに対しても、
言えるのでしょうね・・・。
ああ、言うはやすし・・・。
あとは、おこない![]()
1月4日。
今日も、「わたしと断捨離」について、
考える日になりそう。
5年前のお正月。
私は、年が明けるのを待っていたかのように、
初めての断捨離本を求めて、東京丸の内の
本屋さんに出かけて行きました。
買い求めたのは本だったけれど、
あの時の私は、何かを求めていました。
その何かは、まだはっきりとは分かって
いませんでしたが・・・。
5年後に、こんなに生き生きと
新年を迎えられることに感謝です![]()
みなさんは、どんなふうに、
今日を過ごされますか?
今年こそ、なにか変化がほしい。
いままでと、違う自分を発見してみたい・・・。
そんなふうに感じていらっしゃるなら、
年明けのこのタイミングで、断捨離を、
本格的に始めてみてはいかがでしょうか?
断捨離の本を買う。
断捨離塾に入塾する。
ダンシャベリ会に参加してみる。
断捨離のセミナーに参加してみる。
何が人生のきっかけになるかは
分かりません。
私は、5年前の、あの日の気持ちを、
いつまでも覚えておこう。
お正月になると、いつも、そう思うのです。
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
あなたの1クリックで、私は元気になります!
上でも下でも、1回でだいじょうぶです![]()
断捨離のメルマガが無料で購読できます。
お申し込みは、こちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離® | やましたひでこ公式サイト

