先日立ち寄った銀座のカフェで
出会った一枚の絵。
けっこう、私の好みです![]()
おはようございます。
断捨離トレーナー講習生のエリカです。
今日も、私のブログを訪ねてくださり、
ありがとうございます。
「好み」ですから、いいも悪いもありません。
理由なんて、いりません。
そして、この絵は、ここにあって、素敵でした。
銀座3丁目のカフェにて。
この絵を、わが家に飾ろうとは思いません。
第一、あの重厚な金の額縁。
わが家に似合うわけがありません。
じゃあ、額縁をもっと軽いテイストに変えたら?
それでも、わが家には似合いません。
・・・と、わたしが思います。
・・・というか、すべてを所有しようとは
思いません。
私の家は、わたしが帰りたくなる家。
私が、くつろげる家。
私が、ぐっすり眠れる家。
私が、ゆっくり食事を愉しめる家。
そんな家なら、じゅうぶん満足です![]()
そんな空間を創っていきましょう。
自分の家では味わえないモノを
味わいたい時は、
外に出かけていきましょう。
断捨離が大切にする、「いま・ここ・私」。
移動中も、行き着いた先も、「ここ」
だとすると、「ここ」って、常に変化する。
でも、よく考えると、じつは、
「いま」も、瞬間、瞬間、変わっている。
そして、
「私」だって、「私の気持ち」だって、
瞬間、瞬間、変わっています。
そう、すべては流れの中に。
瞬間、瞬間、選んでいく、変わりつつある
わたしがいるだけなのですね?
そう思うと、妙に不安定だけど、
その不安定さを引き受けて、
常に変わっていく人は魅力的だ。
そんなことを思った朝でした・・・。
これも、人によって、とらえ方は
千差万別でしょうけれど、
あなたの、「いま・ここ・私」は、
どんなふうでしょう?
ちょっと知りたいなぁ・・・と思います。
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援のひと押しを、ありがとうございます![]()
断捨離トレーナー、講習生のブログは
こちらからご覧いただけます。
ウチ、“断捨離"しました!第5弾
~捨てられない家族の片づけ密着ドキュメント~
【放送】12月23日 (日)21:00~22:54
http://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
断捨離のメルマガが無料で購読できます。
お申し込みは、こちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離® | やましたひでこ公式サイト


