今日は、施設にいる母と、4人姉妹の

お食事会でした。

 

お食事のあと、重要な決定事項が!

そのお話は、明日のブログにて顔

 

 

 

ごきげんさまです!

断捨離トレーナー講習生のエリカです。

 

今日も、私のブログを訪ねてくださり、

ありがとうございます。

 

今日は、わたくし的に、断捨離がとても

進んだ日でした!

 

まず、人生ではじめて、コードレス掃除機

なるものを買いました!

 

アマゾンで注文し、本日、届きました。

その商品とは・・・、

 

マキタ充電式クリーナCL107FD(付属品サイクロンアタッチメント)

 

 

私は、これまで、コード式の掃除機を使って

いましたが、6kgもある本体を引きずりながら

掃除するのは結構大変で。

 

こまめ家事を推進する身として、しばらく前

からコードレス掃除機への乗り換えを考えて

いました。

 

しかし、いまや、商品が溢れる時代。

選択肢が豊富なのは嬉しいのですが、

商品選びには時間がかかりますよね?

 

同じメーカーの物でも、機種や仕様が

細かく分かれていて、ひとつの商品に

決定するのは大変です。

 

そこで、今回は、商品の選択に際して、

アメブロ投稿者さんの、コチラの記事を

参考にさせていただきました!

 

ありがとうございますラブラブ

 

ブログ記事から、家の広さや生活スタイル

が私と似ているかな~と感じまして。

 

今日、さっそくバッテリーを充電し、試運転

開始。使用感は良好です。

 

新しい商品の利用価値は、実際には

使ってみないと分かりません。個人的な

好みもありますしね。

 

だから、自分より熱心に、対象品目の

比較検討をしてくださっている方のご意見を

参考にさせていただくのは有り難いですね。

 

商品を選ぶ時間の断捨離になります!

浮いた時間は、さらなるわが家の

美化&潤い作戦に使います。

 

ただし、商品選びの成功も失敗も、

その責任は各自にて。

 

いかがでしょうか?

 

今日も最後までおつきあいくださり、

 ありがとうございます。

 

ブログランキングに参加しています。

いつも応援のひと押しを、ありがとうございますラブラブ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離トレーナー、講習生のブログは

こちらからご覧いただけます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村