ただいま、富士山麓の日月倶楽部にて、
「癒しの心得」プロジェクトに参加中です![]()

こんばんは!
断捨離トレーナー講習生のエリカです![]()
今日も、ご訪問、ありがとうございます。
今週末は、活動が充実しすぎて、ブログの
更新が遅れております
ごめんなさい![]()
その中でも、気づいたことや感じたことを
できる限りお伝えしていきますので、どうぞ、
よろしくおつき合いくださいね![]()
家を出発したのは、昨日の午前。
富士山麓に向かう前に、私にはもう一つ、
大事なミッションがありました。
それは、藤原久美子断捨離トレーナー主催の
ランチ会に出席すること。
私はこれまでに、現役の断捨離トレーナーさん
主催のランチ会とか、ダンシャベリ会に参加
したことが一度もありません。
それで、今回は、ぜひ、ご活躍中の藤原久美子
トレーナーから直接お話をお聞きしたくて、参加
しました。
会場は、銀座のお洒落なレストラン。
他の3名の参加者の方ともご挨拶して和やかに
ランチが始まりました。
藤原久美子トレーナー(左)、参加者の方々と。お話が弾みます![]()
参加者の方々は、みなさん、とても熱心な
ダンシャリアンさん。
楽しくお食事しながら、各々の断捨離の進捗
状況とか、現在のお悩み事をシェアして
くださいました。もちろん、私もです・・ ![]()
藤原トレーナーは、みなさんのお話をじっくり
お聞きになったあと、断捨離の基本に基づいて、
問題解決の参考となる洞察をくださいました。
有り難いことに、私には、断捨離トレーナー
として仕事をする上での心得も教えてくださり、
ほんとうに有意義な時間を共有させていただき
ました。みなさま、有り難うございました![]()
とてもオープンで和やかな雰囲気に、参加者の
方々のシェアが止まりません![]()
私も、もっともっとお話していたかったの
ですが、富士山に向かう時間です。
泣く泣く、一足お先に失礼しました。
東京駅から、新幹線こだまで新富士駅へ。
そこで、他の参加者と合流し、レンタカーで
一路、富士山・朝霧高原の日月倶楽部へ。
地元で見る富士山は、やはり、でっかい!
昨夕から今日にかけての気づきもすごくてー。
そちらのご報告は、明日にします。
いま、しばらくお待ちくださいませね~![]()
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援のひと押し、ありがとうございます![]()


