ごきげんさまです。

断捨離トレーナー講習生のエリカです音譜

 

今日も、ご訪問、ありがとうございます。

 

 

今日のお題は、タオル。

 

タオルって、ほんとうに、自己肯定感が現れる

アイテムだと思います。

 

以前は、風合いとか、デザインとか、あまり

気にしていませんでした。たまたま家にあった

物を使うという感じで。

 

 

ところが、3年ほど前に、ある本で「今治タオル」

のことを知り、それから今治のファンですドキドキ

 

肌触りがよく、たくさん洗濯したあとも、その

風合いが変わらないのは、素晴らしいです。

 

ところが、この、愛しの「今治タオル」。

人気が出ちゃったからでしょうか? ここ数年で

お値段が倍くらいになったような気がしますショボーン

 

ちょっとすぐには手が出せない位に高額

になってしまって・・・。

 

でも、やっぱり、あの風合いは他のタオル

と違うわ~。それで、昨年、

 

最初の物と同じタオルを探したのですが、

なかなか、同じ物が見つかりません。

 

タオルも他の物同様、どんどん、新商品が

開発されてしまうからでしょうか??

 

ふわふわ~、雪、わた、雲的なネーミングの

新商品は山ほどあるのに、私のお気に入り

のものがない!

 

 

こちらは薄地のもの。もう少し厚手のものと基本的に2セット。

 

 

それで、仕方なく、ちょうど夏だったので、少し

薄地でしたが、バスタオル、フェイスタオルを

1セット、購入しました。

 

ところが、その秋に、ちょうど甥っ子の第一子が

生まれて、その出産祝いのお返しのカタログに、

今治のタオルがあるではありませんか?!

 

ちょうど、もう1セット欲しかったので、大小

1セット、それを注文しました。

待ってました~って、感じで。

 

 

ウチに届いたそのタオル。

私が最初に買った、ちょうど私好みの物と

ほぼ同じ肌触りの物でした!

 

あんなに、いくつものお店で探してもなかった

のに、出産のお祝い返しで、ほぼ同じ物が

手に入るとはね!

 

不思議なシンクロでしたが、嬉しかった~ラブラブ

 

色は、ようやく、白で統一、というところに

落ち着きました。

 

断捨離の、要・適・快で言えば、

タオルは、適と快が、明確に反映される

アイテムですね。

 

私も、自分で自分のこだわりにびっくり

してしまいました。

 

あなたのタオルのお好みはいかがでしょうか?

 

 

今日も最後までおつきあいくださり、

 ありがとうございます。

 

ブログランキングに参加しています。

応援のひと押し、ありがとうございますラブラブ

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村