みなさん、はじめまして!
断捨離トレーナー講習生のErikaです。
昨日、ついに断捨離トレーナー講習が
始まりました~!
総勢27名の笑顔、
会場も和やかな雰囲気でいい感じ(*^▽^*)
ひでこ先生は、いつもにもまして切れ味のよい、
そして気合いの入ったご指南
ところが、後半、講習生全員、
断捨離ブログを作る展開に!!
えっ、いまですかぁ?!
ブログは、そのうち?やることになる
だろうとは思ってたけど、完全に甘かった。
私は人とお話するのは大好きだけど、
機械系にはほとほと弱い。
おまけに、ブログとか、やったことないし。
どうしよう~
今日一日かけて、創作画面とにらめっこ。
仲間の講習生は次々とステキなブログを
投稿してる~(←焦りピーク)
そこではたと思い出した。
ひでこ先生が講習前半で言っていた言葉を。
断捨離1級認定者は、
トライ&エラーができる
人(片づけが上手い人ではなかった!)
なぜなら、自分への信頼なくして、
トライ&エラーはできないから。
そしてさらに、ひでこ先生は続けた。
断捨離トレーナーとは、
他者がトライ&エラーを
できるようにする人
じ~ん(←私の心の振動)
そっか、それなら、この講習全体が、
トライ&エラーの連続だとしても
おかしくはない。
今日も、明日も、その後もずっと、
トライ&エラーの連続だろうけど、
このブログで、私のトライ&エラーを
少しずつ紹介していきますね。
みなさんのトライ&エラーも応援しています
今日もひとつ思い切って、Let’s Danshari
最後までお読みくださり、ありがとうございます
ブログ・ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただければ気合いが入ります!
仲間のブログはこちらから見られます。