『大東建託』2日目の絵理香ちゃんは

青色に花の模様が入ったPUMAにしては珍しい(?)カラフルポロ

 

10:50に雷雨接近で中断、約1時間後に再開

絵理香ちゃんのスタートも遅れたと思います

そんな中で、1イーグル&3バーディの67で10位タイにアップ

 

ハゲ吉さん情報によると5番ミドルのイーグルは

フロントエッジまで229y、ピンまでは256y

ワンオンして10mほどをワンパットで決めてイーグル!だそうです

ハゲ吉さん、ありがとうございました

絵理香ちゃんのイーグルは今日の5番で通算29個目

 

昨日68・今日67と2日続けてボギーなし(ボギーフリーは117回目)

連続ボギーフリーラウンドは・・・

2013 「ミヤテレ」2nd~3rd

2014 「NEC」2nd~3rd ・「伊藤園」1st~2nd

2016 「センチュリー」2nd~3rd

2022「資生堂」3rd~4th・「大東建託」2nd~3rd 

   「ゴルフ5」2nd~3rd・「ToTo」2nd~3rd

などがありました

 

試合を跨いでの連続は

2015「サマンサ」3rd~「センチュリー」1st

2018「エリエール」4th~「リコー「1st」の2回

 

2ラウンド連続のボギーフリーは8回(10回?)ありましたが

3ラウンド連続はまだありません

最終18番のバーディは明日に繋がります

明日は3ラウンド連続ボギーフリーの新記録を立ててくれます

  ※いつもの通り私の記憶違いがあった時はなんとか許してください

 

初日の16Tから6人抜いて今日は10T

明日も6人抜いて4T、最終日は半分の3人抜きをしてくれます

 

会場上空に虹がかかったようです

虹が出たのは2時ではなく、もっと早時間だったようです

虹と言えば、昔々「虹とともに消えた恋」なんかを弾き語っていました

 

虹の中今日も木村さんとお揃いコーデでした

 

決勝ラウンド初日の明日はアウトコース07:30スタート

同組は菅 楓華さんと高橋 彩華さん

今日最終18番のバーディは明日に繋がります

 

3R連続ボギーフリー&6人抜き、けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

『大東建託』初日、気温32.8℃、風速6.2m、晴時々曇り

風があったとしても暑かったと思います

そんな中絵理香ちゃんは

4バーディ&ノーボギー68、4アンダーで16位タイの初日でした

今日のボギーフリーラウンドはキャリア116回目のGood Job!

  ※もし私の記憶違いでしたら・・・許してください

 

FWキープ10H、パーオン16H、パット数30と

ショット&パットともに上々のスタートを切って

同一大会2勝目が射程圏内の初日にしてくれました

 

同組の木村さんとはウエア契約が同じプーマで

今日もお揃いコーデのお二人でした

違うのはキャップとベルト(絵理香ちゃんはベルトなしかな?)

明日はどんないで立ちで現れてくれるのでしょう????

 

大東2勝目は圏内!けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

❶「あっ!100円玉落ちてる・・・」

❷「イヤ~!カエルいる!誰か早くどかして~~~」

❸「ボールマーク直さないで行った人いる~直さなきゃね!」

絵理香ちゃんは何と言って前を指さしているのでしょうか???

連ランでの絵理香ちゃんですが、集音マイクをセットしてないので分かりません

 

明日開幕の「大東建託・いい部屋ネット」

これまでの絵理香ちゃんは

鳴沢ゴルフ倶楽部・山梨

 2015(20T)、2017(cut)、2018(20T)、2019(16)

滝のカントリークラブ・北海道

 2021(72T)、2022(Win)

ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ・福岡

 2023(31T)

このようになっていました

 

最高位はもちろん2022の優勝!

7回出場でラウンド数は24

イーグル2回(2022年)、バーディ78回、

チップイン6回、バウンスバックは12回(対象ボギー50)

「大東建託」と絵理香ちゃん・・・悪くありません

大東建託2勝目を目指して、けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

優勝の副賞は今年もベンツCLA180なんでしょうか?

「ヤマハ」ではピアノorボート、「CAT」では重機

ならば大東建託では・・・家1軒だと思ったのですが・・・

 


オープンウイークを挟んで

今週は2022絵理香ちゃんがチャンピオンになった4日間大会

『大東建託・いい部屋ネットレディス』

同一大会2勝目を狙う予選の組み合わせは

アマチュアの吉田 鈴さんと木村 彩子さんが同組

吉田さんとはヨネックス最終日に続いて2回目&3回目

木村さんとはこれまで12回一緒、今週は13回目&14回目

 

初日はインコース07:20、2日目はアウト11:40のスタート

 

木村さんはウエア契約が絵理香ちゃんと同じプーマ

左は「Vポイント」の時、右は「サントリー」

木村さんとは「Vポイント」初日と「サントリー」最終日が同組

サントリーの時はお揃いコーデでギャラリーロープの外側からでは

どっちがどっちか分かりづらかったようです

 

身長が絵理香ちゃん157cm、木村さん155cm

体重が絵理香ちゃん52kg、木村さん50kgとほぼ同じ

まったくのお揃いだったらキャップのロゴで見分けるか?

絵理香ちゃんB型、木村さんO型なので、血液型で見分けるか?

 

現地応援の方たちの苦労を考えると

お揃いコーデは止めて!!!と思います

同一大会2勝目を狙って、けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

来週は2回目のオープンウイーク・・・そして北海道

同一大会2勝目を狙って、けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

 

「リコーカップ」日本人選手の連続最長は不動 裕理さんの12回

絵理香ちゃんが11回連続でこれに続いています

今年リコーに出れば不動さんと並んで日本人選手連続最長タイ

来年は日本人選手リコーカップ連続出場最長新記録達成

 

リコーカップの出場条件は・・・

① 当該年度のJLPGAツアー優勝者
② 当該年度USLPGAツアー優勝のJLPGAの会員
③ 当該年度11月7日時点のロレックスランキング上位50位までのJLPGAの会員
④ 大会開催前週までの当該年度メルセデス・ランキング上位者

※③までの出場人数が40名未満の場合にのみ与えるものとし、

出場人数が40名に満つるまで選出する。

 

今の段階では・・・

①さくちゃんなど13名

②笹生さんと古江さん(多分)

③9名入っているが、①&②とダブらない人は3名

①②③合計人数は18名

出場は40人なので残りは22名

メルセデスランキングから優勝者を除いた22番は

ランキング32位の小林 夢果さん

現在ランキング35位の絵理香ちゃんは43番目

 

日本人選手連続最長タイ記録達成に現状では届いていませんが

近々今シーズン初優勝を飾ってくれるので

記録は達成してくれます

 

それか・・・

該当者から3名が出場辞退すれば・・・

絵理香ちゃんは何をしなくても出場できます

 

後半戦勝利して(もしかしたら今週の大東建託かも?)

絵理香ちゃんは必ずリコーカップに出場しますので

絵理香ちゃんを現地で応援しようと考えてる方は

早割りがあるうちに飛行機とホテルの予約をしてた方が良いと思います

 

2024シーズンも半分が終わって今週はハーフターンのお休みの週

後半戦を控えて後半最終戦が気になりだします

 

最終戦名称が『ツアーチャンピオンシップ リコーカップ』となったのは2001

それから昨年までリコーには196人の選手が出ています

その中で出場回数が1回だけの選手は66人

約3人に1人は1回だけの出場になっています

それだけリコーの門は狭いんだと思います

 

2001からの出場回数が多いのは

全 美貞(17回)、李 知姫(15回)、上田 桃子(14回)、申 ジエ(14回)

不動 裕理(12回)、菊地 絵理香(11回)、大山 志保(11回)、

藤田 さいき(10回)、鈴木 愛(10回)  ※敬称略

出場回数が10回を超えてるのは全 美貞さんはじめ、たったの9人

絵理香ちゃんは11回出場で9人の中に入っています

 

連続出場回数では

13回・・・全 美貞(2005~2017)、申 ジエ(2011~2023)

12回・・・不動 裕理(2001~2012)

11回・・・菊地 絵理香(2013~2023)

10回・・・鈴木 愛(2014~2023)    ※敬称略

10回以上連続出場を果たしているのは僅か5人

絵理香ちゃんの11回を上回ってるのは3人ですが

不動さんとは出場年は被らず、全さんと被ってるのは一部だけ

モロ被りなのは申ジエさんだけです

絵理香ちゃんと同じ時期・同じ回数連続出場してる日本人選手はいません

 

ちなみに5回以上連続出場を果たしているのは33人いました

笠 りつ子さん(7回)、さくちゃん(6回)、よしゆみさん(6回)

などが33人の中にいました

 

僅か5人しかいないリコー10回以上連続出場

その中で絵理香ちゃんは燦然と輝いています

絵理香ちゃんは間違いなく偉大なのです

 

男子ツアー「セガサミーカップ」の前夜祭に出席した女子プロ3人

絵理香ちゃんと原さんと阿部 未悠さん

トークショーでの「プロゴルファーになっていなかったら何になっていたか?」

が話題になってたようです

プロゴルファーになってなかったら絵理香ちゃんは何になりたかったんでしょう?
気になる方はぜひこの記事を読んでみてください
 
これを見つけた教えてくれたのはゴルフが上手い名人さんです
名人さん、ありがとうございました
 
それにしても・・・謎が少し・・・
なぜ絵理香ちゃんたちは男子プロツアーの前夜祭に出席してたのか?
前夜祭が行われたのは9日の夜
間1日を挟んで11日は「Lady go cup」
絵理香ちゃんは千歳からつくばまでいつ移動したのだろうか?
もしかして?????徹夜で長距離トラック移動???
 
10日移動だと思うけど・・・Lady go cupの連ランはどうしたんだろう??
連ランなしで本チャン2位(最終3位)????
私の中で謎は謎を呼んでいます
 
絵理香ちゃんの誕生日のお知らせページ
JLPGA(さすがにこれは自分で見つけました)
 
CROSS・BEEのお知らせページ
 (ひらめさんから教えていただきました、ひらめさん、ありがとうございました)
絵理香ちゃん誕生日の話題は・・・また1年後に必ず書きます
絵理香ちゃんも皆さんもそれまで1年間、ステキな日々を過ごしてください
 
絵理香ちゃんとハゲ吉さん誕生日の7月12日は
奇しくも我が父上の祥月命日でもありました
 

今日は絵理香ちゃんの誕生日!

絵理香ちゃん!誕生日おめでとうございます

 

ハゲ吉さんも今日が誕生日らしいです

ハゲ吉さん、誕生日おめでとうございます

絵理香ちゃんと同日とは何倍も目出度いですね

 

絵理香ちゃんが生まれた1988年は昭和63年

絵理香ちゃんは昭和・平成・令和と生きてきたわけで・・・

その点だけは私もまったく同じです

 

1988年には・・・

青函トンネルが開通(3/13)、東京ドームが開場(3/17)

となりのトトロが公開(4/16)、ワイドパンツが流行ったそうです

 

絵理香ちゃんの誕生日1988年7月12日は何曜日なのか???

火曜日でしたが

それを知るために昔のカレンダーを探していたら

下のカレンダーを見つけました

幼いころの絵理香ちゃんってこんな感じだったのではないだろうか?

そう思えるほど素敵だったのでそのカレンダーをアップしてみます

 

改めて、絵理香ちゃん!誕生日おめでとうございます!

 

 

スタートホール・絵理香ちゃんのティーショット

 

『2024 KURE Lady go cup』

会場はつくば市の取手国際ゴルフ倶楽部でした

穴井さんとのぺアで第4組でスタートした絵理香ちゃん

21ポイント獲得で2位でしたが

決勝進出を賭けた1番で相手にイーグルを奪取されて最終順位は3位

優勝はアプローチ合戦を制した藤田・青木ペア

見事優勝賞金556万円を獲得しました

 

明砂美ちゃん・青山さんペアは

途中までは大検討していたのですが後半伸びずに16ポイントで7位

 

絵理香ちゃんは終始楽しそうに笑ってプレイしてました

2番のセカンドはピンそばピタッ!のファインショット

240yの8番(ミドル)のワンオンチャレンジのティーショットでは

大きく左に外し自虐の大笑をしていました

 

ハードスケジュールの中での参加だと思うのですが

楽しそうに&笑いながら&明るくプレイしてたのを見て

結果は3位でしたが、テレビ観戦で思いっきり楽しませて頂きました

後半戦に向け心理的に良いラウンドだったのでは!と思っています

 

絵理香ちゃん、お疲れ様でした

 

 

 

明日は『KURE Lady go cup 2024』が開催されます

絵理香ちゃんは2022に続き2度目(多分)の出場になります

会場は2000以上ある国内ゴルフ場の中のどこか

告知で会場は明らかにされていませんが

明日11時から15時までBS Japanext(263ch)で観れます

 

2022絵理香ちゃんは若林さんとのペアで

2アンダーの2位タイでした

 

今回の出場者は24人

注目は第4組の穴井 詩×菊地 絵理香組

絶対的飛ばし屋の穴井さんと、ショットメーカーの絵理香ちゃん

優勝大本命(私予想)に間違いありません

第3組には明砂美ちゃんがいます

 

優勝賞金の556万は呉工業の代表商品「KURE5-5-6」にちなんだ金額だそうです

「KURE9-9-6」なんて名称の新商品が5-5-6を抜く大ヒット商品になれば

優勝賞金は996万になるかもしれません(まったく無責任な考えです)

 

菊地絵理香ら女子プロが中空アイアンを使う理由を知ってますか?

ってタイトルで絵理香ちゃんのアイアンに対する想いが載っています

 

 
例の通りこれも自分で見つけたわけではありません
ひらめさんからの情報で知りました
ひらめさん、ありがとうございます