今日は
とっても上手な人と
けっこう上手い人と3人でのラウンド
とってもうまい人はなんと60台
けっこう上手い人は80台
置いてけぼりの私は90台
スタンスが右を向くのと
上体が起き上がるのがミスの原因と言われました
他の2人より余計叩いて&歩いて疲れたので
ブログの書き込み、今日の分はこれでお・し・ま・い!
今日は
とっても上手な人と
けっこう上手い人と3人でのラウンド
とってもうまい人はなんと60台
けっこう上手い人は80台
置いてけぼりの私は90台
スタンスが右を向くのと
上体が起き上がるのがミスの原因と言われました
他の2人より余計叩いて&歩いて疲れたので
ブログの書き込み、今日の分はこれでお・し・ま・い!
昨日は絵理香ちゃんのメジャー連続出場の話題でした
連続!にかけて今日はアンダー(オーバーなし)の試合連続数を・・・
2015
ヨネックス(-5)、サントリー(-3)、ニチレイ(-1)、モンダミン(-3)
サマンサ(-6)、センチュリ―(-14)、大東建託(-1)、Meiji(-5)
NEC(-3)、CAT(-5)
2016
リゾトラ(-7)サントリー(±0)、ニチレイ(-7)、モンダミン(-9)
ニチハム(-6)、サマンサ(-5)、センチュリー(-8)、Meiji(-4)
NEC(-8)、CAT(-6)
2018
センチュリー(-2)、大東建託(-1)、Meiji(-2)CAT(-7)
ニトリ(±0)、ゴルフ5(-3)、プロ選手権(-3)、ミヤテレ(-3)
女子オープン(-10)、スタンレー(-3)、NOBUTA(-6)
2015は10試合連続でアンダーを記録
2016はサントリーのイーブンを挟んで10試合連続
2018はニトリのイーブンを挟んで11試合連続
二桁オーバーなしの連続は3回ありました
10~11試合連続でオーバーパー無しの記録が偉大なのかどうか?
分かりませんが個人的には素晴らしい記録だと思っています
今シーズンは先週まで資生堂(-2)、ミネベア(-2)、大東建託(-12)
と3試合連続でアンダーを続けています
来週のMeiji以降連続アンダーの試合数をドンドン伸ばしていって
これまでの数字を塗り替えてもらいたいと願っています
いつものことですが私に記憶違いがあった時は
寛大な御心でお許しください
今週のオープンウイークが終わればいよいよ2024シーズンも後半戦
メジャー3試合を含む17試合の熾烈な戦いが始まります
絵理香ちゃんは2013「サロンパスカップ」から今年の同大会まで
メジャー大会に44戦連続出場しています
これは現在ツアーに出場を続けてる日本人選手では最長の記録です
メジャー連続出場記録は
最長記録 68試合 岡田 美智子さん(1968~1994)
歴代2位 56試合 不動 裕理さん
歴代3位 50試合 今堀 りつさん、永田 富佐子さん、全 美貞さん
歴代6位 46試合 樋口 久子さん
歴代7位 44試合 大迫 たつ子さん、絵理香ちゃん
今現在絵理香ちゃんは歴代7位につけています
「女子プロ選手権」「女子オープン」出場で樋口さんと並ぶ46試合で6位
「リコー」出場でも3位の50試合には届かず
歴代3位以上に上がるのは来年以降になります
今年残り3戦に全出場して絵理香ちゃんの通算連続は47試合
最長記録の岡田さんを追い越すには22試合が必要になります
年間4試合(メジャー)なので5年では足りず6年必要になります
6年後と言えば2030年
2030年と言えば絵理香ちゃんもアラフォー
アラフォーでも絵理香ちゃんはやってくれると思っています
ただ心配なことがたった一つ
絵理香ちゃんが歴代トップに立つその瞬間
私が生きているかどうか???
生きてたとしても認知症でボケていないか?
それだけが心配です
連続出場は2013からですがそれ以前に
2008(1)、2009(2)、2010(3)、2011(3)、2012(3)
の12回メジャーに出場
アマ時代にも2回出場しています
絵理香ちゃんが初めてメジャーに出場したのは
2003「女子オープン」千葉カン野田コースでの開催でした
今日の書き込みはここ↓↓↓↓↓↓を参考にしました
おととい7月24日は2022「大東建託」を絵理香ちゃんが制したメモリアルデイ
だったのですが・・・・
軽井沢に気を取られてしまってアップするのを忘れてしまいました
年を重ねるほど頭の中のメモリー容量が少なくなっていってる気がします
今夜(ていうか?明日未明02:30)パリオリンピックが始まります
昔はマイナースポーツの代表の様に言われていた卓球が今では人気競技です
卓球の人気アップに寄与したというか起爆剤になったのは
福原 愛ちゃんだったと思います
泣き虫愛ちゃんと呼ばれ人気沸騰・・・競技の人気も高まりました
ユニフォームの色制限を無くしたり、卓球台の色を青にしたり
1セット21点を11点に変えて緊張感溢れる試合にしたり
ラリーが続くようにボールをわずかに大きくしたりと
ルール変更に踏み切ったのも大きいと思います
愛ちゃんに憧れ&藍ちゃんを目指して次々に新しい選手が出たことも
人気が続く大きな要素でした
原動力となった愛ちゃんはここ数年違うことで話題になったりしています
愛ちゃんで卓球人気が出たように
女子ゴルフの人気に火をつけた人がいます
宮里 藍ちゃんの功績に異論を唱える人はあまりいないと思います
それまでお世辞にも男子ツアーより人気があったとは言えない女子ツアーに
多くの人の眼を引き付けたのは高校生でプロツアーに優勝した藍ちゃんでした
藍ちゃんに憧れ&藍ちゃんを目指してゴルフを始めた人たちが
今の女子ツアーを牽引しているのではないでしょうか?
もちろん、卓球の愛ちゃんにせよ、ゴルフの藍ちゃんにせよ
あいちゃんだけではこのようにはならなかったでしょう
それ以外の多くの人や、それに続く多くの人がいたからこそ
卓球にせよゴルフにせよ今の隆盛があるのだと思います
思いますが・・・ふたりのあいちゃんの功績は特別だとも思います
ゴルフと〇ッチは見るもんじゃなく自分でするもんだと思ってた私に
「ゴルフは見るのも良いもんだ」と気付かせてくれたのは絵理香ちゃんです
なので、私にとって絵理香ちゃんは特別で偉大なゴルファーなのです
軽井沢での「リシャールミル チャリティーマッチ」出場中の絵理香ちゃん
団長さんが絵理香ちゃんの応援か?青木さんの声援の為現地訪問したようです
団長さんありがとうございます
絵理香ちゃんは阿久津 未来也 さんとのペア
失礼ながら初めて聞く名前です
絵理香ちゃんペアの最終成績は16アンダーで10位タイでした
12番多分パーパット
15番はバーディパットを入れました
18番なんだったか?覚えていません
表彰式、みんなで並んで集合写真
絵理香ちゃんは拍手される側ではなく、拍手する側でした
ホールインワンチャレンジ1球目
2球とも見事にカップインはせずに池にインしました
すべてが終わって撤収する絵理香ちゃん
パソコンとテレビをHDMIケーブルで繋いで大画面観戦しました
テレビ桟敷での観戦でしたが、絵理香ちゃんはそれほど多く映りません
まあ全体の半分に絵理香ちゃんが映ったとしても
絵理香ちゃん一筋の私は「少ない」と思うのでしょうが・・・・
映った時間はすくないものの、明るく元気に&陽気で楽しそうな
絵理香ちゃんが見られたので満足です
今日も木村 彩子さんと双子コーデでした
絵理香ちゃんの舞台は避暑地軽井沢から北の大地北海道へと移ります
ステップ「カストロール」の明砂美ちゃんは最終日へ進みました
坂田信弘さんが22日に亡くなったそうです
「Dr,タイフーン」や「風の大地」は大好きな作品でした
ご冥福をお祈りいたします
今日開幕のステップ「カストロールレディス」で
神谷 和奏さんが6アンダーで首位(タイ)のスタートを切りました
神谷さんは個人的に注目している新人選手です
注目してると言っても、親戚でも友人でも知り合いでもありません
彼女がお子さんがいながらプロテストに合格したからに他なりません
結婚してプロの道を諦めてる人や
これから結婚やお子さんをもうけようと考えてるプロ選手などに
彼女の活躍は良い影響を与えるのでは?と考えるからです
今日の調子であと二日走って優勝を飾ってもらいたいと願っています
とくさんが推しているのでちょっと注目している丹 萌乃さん
彼女の独特なスイングがけっこう気に入っています
前半はレギュラーに全出場したのですが・・・
またレギュラーに戻ってくるのを楽しみにしてます
神谷さんのパーティー4人
左からよしゆみさん、川満 陽香理さん、神谷 和奏さん、高野 あかりさん
事前打ち合わせしたのかどうかは分かりませんが
シャツのカラーが見事にグラデーションになっています
神谷さんが6アンダーで首位タイ
丹 萌乃さんはイーブンで39位タイ
よしゆみさんは2オーバーで69位タイ
明砂美ちゃんは1アンダーで19位タイと上々のスタートを切りました
ステップアップのコンセプトに・・・
「LPGAツアーに出場資格を持たない選手および新人を対象に、
試合経験を積ませることによる育成・レベルアップを目的」
とあるのに、無観客で開催するのはどうしてでしょう?
主催がJLPGAだけに余計にそう思います
軽井沢でのリシャールミル チャリティーマッチの絵理香ちゃん
なんにも情報がありません(見つけられません)
元気に笑って&陽気に楽しくプレイしてくれてれば満足!です
昨日「早めに北海道に行ってゆっくり休養して下さい」とアップしたら
ある方から「今週はチャリティーマッチがあって休めないです」のコメントが・・・
探し回った結果・・・見つけました「リシャール・ミル チャリティー マッチ」
男子プロ14名、女子プロ14名が参加し、男女ペアでのマッチ
24~25の2日間36ホールで競うようです
会場は長野県軽井沢の「軽井沢72ゴルフ北コース」
プロアマ表彰式でのチャリティオークションを実施して
能登半島地震被災支援として寄付するそうです
絵理香ちゃんをワチャワチャ祝福してくれた青木 瀬令奈さん
以前絵理香ちゃんと同組お揃いコーデをやった成田 美寿々さん
今絵理香ちゃんと同組お揃いコーデをやっている木村 彩子さん
絵理香ちゃんが「とっても良い人」と褒めちぎってた藤田 さいきさん
などが出場予定者に名前がありました、もちろん絵理香ちゃんも
絵理香ちゃんが男子の誰とペアになるかは分かりませんが
ツアーとは違った雰囲気の中、楽しくプレイしてくれると思っています
Chitanoryoさん、貴重な情報ありがとうございました
今回チャリティーのページは自分で探せました(エヘン!)
詳細はここ↓↓↓↓↓をご覧ください
チャリティーと言えば・・・
男子プロツアー「セガサミーカップ」の前夜祭に出席した絵理香ちゃん
セガサミーのチャリティーオークションに絵理香ちゃんが出品した
直筆サイン入りのピンフラッグとキャップは
¥89.520-で落札されていました
落札したのは私ではありません・・・念のため
『大東建託』2日目青空をバックに華麗なフィニッシュの絵理香ちゃん
絵理香ちゃんがステキなのか?カメラマンの画角撮りが良いのか?
どちらも良いからこんな素晴らしい1枚になったんだと思います
(画像はGDOさんからお借りしました)
「大東建託」は川﨑 春花さんが28アンダーで優勝しました
28アンダーは、2016「エリエール」でテレサ・ルーさんが記録した
24アンダーを4打更新のツアー新記録だそうです
絵理香ちゃんの1試合当たりのロースコアは
20アンダー「モンダミン」2021
「大東建託 」2022
19アンダー「エリエール」2016 となっていました
川崎さんの28アンダーは文句なく素晴らしい記録なのですが
絵理香ちゃんの19&20アンダーも誇らしいスコアだと思います
木村さんとのお揃いが「双子コーデ」と話題になってたようなので
初日
2日目
オープンウイークだった先々週は「Lady go cup」に出場したので
今週が真のお休み週
早目に涼しい北海道に行って(今年は北海道も涼しくないか?)
後半戦に向けてゆっくりと休養してほしいと思っています
『大東建託』最終日は絵理香ちゃんがスタートする前06:53雷雨中断
約1時間後に再開、絵理香ちゃんのスタートも遅れたと思います
雷絡みで中断のホーンがなった時は即プレイをやめなければなりません
例えば30cmのパットを打つだけだとしても中止しなければなりません
日没での中断ホーンの場合はホーン後のプレイも多少許されます
最終日絵理香ちゃんは1イーグル&1ボギーで71
「大東建託」最終成績は35位タイ
絵理香ちゃんのイーグルは今日で30回目ですが
「大東建託」では4回、4回は「NOBUTA」と並んで最多タイです
そして7月のイーグル奪取は今日で7回目
月別では最多の奪取数です、ラウンド回数は少ないのにイーグルは最多です
1週休んで次は北海道での「北海道meijiカップ」
8月開催5試合のうち北海道での試合は2試合
絵理香ちゃんの追い上げ&大躍進が始まります
絵理香ちゃん、暑い中4日間お疲れ様でした!
現地応援の皆さん、暑い中お疲れ様でした、ありがとうございました
『大東建託』決勝初日、絵理香ちゃんは4つバーディ奪取
5番、35yの2打目を右2mにつけバーディ
10番、1W→4ut→60yを3mにつけバーディ
13番、1W→5utで奥8mスライス・1パットでバーディ
15番、2打目をピン奥2mにつけ1パットバーディ
現地応援のDaiさんからの情報、バーディホールのみ紹介します
Daiさん、ありがとうございました
今日絵理香ちゃんは4つのバーディを獲るもボギーが2つ
惜しくも3ラウンド連続のボギーフリーとはなりませんでした
今日2アンダーで廻り、絵理香ちゃんの通算スコアは87アンダー
これまで最高だった「フジサンケイ」3日目時点の85アンダーを超えて
通算アンダーの新記録です
振り返れば2014「ニチレイ」初日の通算452オーバーが底辺
通算がアンダーになったのは2022「女子プロゴルフ」の最終日
行ったり来たりもありましたが、今日87アンダーを記録しました
新記録ですがこれからこの数字はまだまだ伸びていくと思います
13番のチップインバーディは今期12回目のチップイン
キャリア通算では275回目のゼロパットカップイン!です
明日は07:03アウトスタートと早朝出勤
同伴はさくちゃんと、今日も一緒だった菅さん
朝早いのは大変ですが、あまり暑くならないうちの方がいい気がします
予選2日間お揃いコーデでラウンドした絵理香ちゃんと木村さんのことが
ヤフーニュースで取上げられていました