写真で振り返る今年の一年その2 | ERIKAのFashionとDANCEの日々BLOG

ERIKAのFashionとDANCEの日々BLOG

ファッションとか中心に色々書いていきます☆

下半期

結婚ラッシュ
photo:01


photo:02


photo:03


photo:04



今年はかなりえぐい
上三人は同い年
アパレル時代の海の女りょーこさん
高校の友達から10年はこの二人だ
けです、かたわらよしちゃん

小中高一緒 あたいの専属わがまま美容師 こったんaka村上弘一

たまは専門の同期お世話にたくさんなった姉ちゃん的存在

なんていってもよしちゃんの披露宴で歌わされたのがやばかった
あの緊張は二度としたくない
でも幸せそうな二人を見てたくさん泣きました。
やっぱ結婚ていいなって嫌でも思わされて、でも幸せを願いたいと思える瞬間にたくさん立ち会えました。

りょーこさんの結婚式で余興で
踊ったときにリハでどっかぶつけて頭流血したあやのちゃんには今年一のハプニング大賞を勝手に送りたい
待合室で笑い堪えるの必死なぐらい笑えないぐらい血が出ました

photo:05


あーぱにちゃん
あたしカップルナンバーも出てたわ
FUNKだけって言ってた詐欺にあい久々ヒット打ちました
レアでしたな
久々メンズmixリハでもあったので壁ドンごっこ散々しました
ありがとう年下達←

photo:10


で約5年振りに一人足りないけどこの人達とネタ作っちゃった
ハロウィンイベントなのに全くハロウィン感なしで宇多田mix

5年前の私達は2×8の構成作るのに一深夜丸々使ったり変な気使いあいとかしてごちゃごちゃしてたのに
5年後のそれぞれの活動を得て
作ってみたらすんなり出来たびっくり。
衣装決まるのは時間かかった
むしろそこが1番大変だった←
とても好きなメンツでとても好きなネタですまだ全然お披露目してないので2015もひっぱります多分。その後ハロウィンして各自暴れまわってたのはお互いの胸の中へ…

そして
下半期は自分がプレイヤーは控え
発表会のナンバー制作へ
毎年恒例
scooby doo発表会2014
写真
photo:07


今年は2ナンバー
Girlsとkids jazz
どちらもホントに思いいれある作品になりました。
自分の想像以上に。
しかも自分は一切出ないパターンで全部を託すパターン
Girlsの方はあたし的にお気に入りな感じ
ただきつかったと思う
詰めすぎた
でも今年は少し厳しく
泣かせる気でやってた
でも一人も欠ける事なくやりきった事はあの子たちの力である。
最高だった。思わず声がもれた程。よく頑張った。ホントに。

そしてKids Jazz
今年1番見るの緊張したかも
去年キッズでしまいにはJAZZでレッスンをもつことになり
試行錯誤の日々でした。
筋トレサボるし
スタジオ走り回るし
みんな同時に喋るし
一時間半は子供にとっては限界時間だったり
一回呼び出してサシで怒ったり
色んな事があった
花火したり、運動会見にいったり
わたしと子供達の一年間の集大成
発見だったり、大好きだけど心を鬼にするもどかしさ
たくさんの事をこの子達から教えられました。
あたし的にこの子達と成長したいと思った一年でした。
たった約4分間。
感動しました。
心の成長ってちゃんと一次元で見れるんだなって。
自分が思ってる以上に心も身体も成長していて、子供の成長が早いとはこの事ですね。
親ではないし、友達でもないし
みんなにとっての学校の先生でもない。
でも週一回みんなに会える金曜日がホントに好きで、辛いことがあっても元気をたくさんもらってました。
さよならみたいな流れですが、来年も引き続き元気に厳しく楽しく( ^ω^ )をモットーに続行です、もちろん( ^ω^ )
来年は全員ダブルをまわろう目標( ^ω^ )
自分でゆうが子供は意外とむいてたわたしなのでした( ^ω^ )
いつでも食べてやる( ^ω^ )


全然出てないかなー思ったら意外と色々出てたな

プライベートは
photo:11


すずやか達とリムジン乗ったね
これは今年やりたかった事の一つ
彼女の誕生日はメインではない( ^ω^ )←

ディズニーも何気二回いってましたね
photo:12


かほと誕生日ディズニー
この前クリスマスディズニー
ホントこのディズニー達は楽しかったなー

来年はUSJ行きたいなんて企んでる

なんといっても関東圏を中々出ないわたしは旅行運がなく生牡蠣胃腸炎で潰れた温泉旅行
身内の不幸でタイミング最悪だった富士急
そのうっぷんを晴らしにねぎらいにいったシンガポール!!

photo:13


でかかったこの旅行!
今年は海行っても雨とか海運なかったからなー
夏を取り戻しに!
日焼けして帰ってきましたわ!
プールでパラソルの下ジュース片手に青空読書からの昼寝
最高か
こんな寒いのに何故日焼けしてる自分!

冒険の一言につきる
何もかもが新鮮で一人で地下鉄にのれば一人でタクシーも乗った
今思えばよく生きてたもんだ
判明したことはあたしの英語は雑だったこと
金のある国のスケールはやっぱ違うなと
日本は甘やかされおもてなしの国であること
良いのか悪いのかは個人の価値観であるが
どこにいてもなんとかはなるもんだな海外楽しいな
冒険楽しいな
冒険って大事だなて一年のしめくくりでありました。

載せきれないほどたくさんのことはありました。
充実はそこそこしてたと思う
でも
今年のやりたかった事は正直半分も出来てない
悔しかったこと
出たくても出れない最高の舞台があること
たくさん良いものを見る機会に恵まれた
悔しい事の方が正直多かった気もする。
でもだからこそ自分に何が足りないのか
自分に何が必要なのかははっきりした
わたしはひたすらJAZZがやりたい
これだけははっきりしてる
もっと今までごまかした溝早く埋めたい
今鍛えてもらってる環境がまさしく道場。
基礎大事
からの自分の事を見つけなおす

ありがたいことに来年6月まで自分を鍛える環境は目前なので
そこでどこまで変われるか厳しく自分にやっていこうと思う。
そこで学ぶ事をレッスンに生かしていく。
ここで来年は絶対これをする!とは断言出来ない自分であるが
心にとめた事が今年より来年はいっぱい実現したいなーって思う!
ダンスもプライベートも冒険したい!!
500円貯金がとりあえず続いてるのでひたすら頑張りたい←
そしてやりたいことは確実に実現したい!!
海外も一本行きたいな
今年はより一層もともとの友人が大事だなと思い直せた年でした。
年を重ねてる証拠だと思います。
新しい出会いも大事にしつつ、
今まで出会ってよくしてくれた
自分に喝をいれてくれた友達と日々元気に笑っていきたい
そんな年であってほしいと願いたい2014 12 31

よいお年を!

おしまい!!














iPhoneからの投稿