保育士への違和感

前回、私たち親子にとっての

保育園の存在について書かせてもらいました📝



保育園に対する感謝喜び

あると同時に、

保育士さんの気になる行動も伺えました。


先生の雑な行動

息子が3ヶ月の頃

朝息子を保育園へ連れて行きました☀️


クラスの部屋には

担任の先生がいて、私と同じ頃に

園長先生がお部屋へ入りました。

担任の先生は息子より1ヶ月遅いお友達を

抱っこ紐で抱っこしようとしていました。

ちょうど装着する時で

私や園長先生とお話をしながら

そのお友達を抱っこしていたら

その子がブンッと片方に

滑り落ちそうになりました。

が、それを先生は手足を使って

オットっ!といった感じで

その子の事を見もせず

そのまま話し続けていました💦


その時大事には至らず、

何事もなかったかのように

先生は抱っこしていましたが

それを入り口付近で見ていた私は


うちの息子もあんな雑に
扱われてるのだろうか…

という思いが芽生えました😥


その時は気にしすぎても仕方ないか…

少し気に留めておこう…と思い、

その場の気持ちを自ら宥めていました。



保育参加

息子が4ヶ月の頃

保育参加といって、普段の保育を

親たちが体験する機会がありました✨

そこではお散歩へ行き

園へ帰ってきてから

遊んだり寝たり、

高月齢のお友達は離乳食を食べていました。


その時担任の先生は

まだ勤務時間じゃなかったのでしょう、

園には来ていましたが

違う先生が子供達を保育していました。

その時その先生と担任の先生が

少し会話をしていました。


先生も人間。

送り迎えの時に親たちと交わす態度は

接客の姿勢と同じ。

先生同士で話す話し方表情

言葉の使い方

私はしっかりと聞いていました。


その時に

あれ?担任の先生…
今日生理なのかな?
それともいつもこんな話し方なのかな?
私の前で話す時より少し乱暴で
相手の目を見ず会話をするんだな…

と感じました。

その時に、あぁ残念だなぁ…

担任の先生はまだ若いし

ストレスを感じやすいのかな?

意外と感情的になりやすいの

かもしれないなと思いました。


という事は

もし子どもたちが何人も

泣いたり叫んだり

言う事を聞かない状況になったら…

子供にどういった対応をするのだろう??

と思ったのです。



息子の反応

それが気になり、

息子を先生に預ける時に

息子はどんな表情でどんな様子か

見るべきだなと思い

ある日の朝、いつも通り保育園へ行った際に

直接担任の先生に息子を渡して

預けてみました。

息子から伺えたのは


嫌がっていないなぁ
なんなら安心した様子だな…
泣いたり不安そうな表情はしていないから
大丈夫そうだな🤔

といった様子でした。


私の考えすぎか…

私が心配性な性格だから

少し安心して経過を見ていこう…😮‍💨

と思いました。


人を信じるって

本当に難しくて


相手がこんな人だって

こちらが勝手に決めつけて

作り上げた人物像に

こちらが勝手に期待をするから

その通りにならない行動に

裏切られたと

勝手にこちらが思うだけの事だと

思う時があって、


良くも悪くも先生の勝手なイメージを

作り上げるのはよそうと

思いながら日々を送っていました🙄



また続きも見てね🧸



エリカのブログ


Instagramはこちら💁‍♀️