朝の瞑想習慣|ヨガインストラクター | ヨガインストラクターエリーゼ先生のブログ

ヨガインストラクターエリーゼ先生のブログ

ヨガとアーユルヴェーダの叡智で日々をより豊かに、平和に過ごすコツを発信しています

【✨朝の瞑想🧘‍♀】


TT中からの朝のルーティンの中で、瞑想の時間を取り入れています。

 


朝の新鮮な空気の中、静かにあぐらをかいて、目を閉じ、自分と向き合う大切な時間✨

 

毎日忙しい日々ですが、自分と向き合う時間を作ることは、自分を大切にすること。

 

自分にとってのアヒムサー(非暴力)になります。

 

 

 

 

 

人は常に、対自分と向き合って人生を歩んでいる。

 

同じ人生なんて一つもない。

 

同じ出来事が目の前で起こっても、誰一人、同じような感情や心の動きを持つことはありません。

 

一人ひとり、生まれてくるときにカルマを背負って生まれてきます。

 

同じ人間がいないように、みんな違うカルマを持っている。

 

 

だから、誰かのようになりたい、という気持ちや誰かのために、なにかしなきゃ!という気持ちは一度置いておいて。

 

 

 

まずは、自分のために。

 

 

 

自分のカルマとしっかりと向き合う時間として、瞑想はとても大事。

 

ヨガのアーサナも、全ては瞑想するためのもの。

 

解脱できなくとも、少しでもピュアに生きていくことは可能だと思うのです。

 

 

 

 

 


私は半年前まで、あぐらをかくことさえ苦痛でした。

 

RYT200(ヨガの資格)のTT(ティーチャートレーニング)がはじまって、ほぼ毎日実施していたら、楽に組めるようになりました。

 

 



どんなことも、出来ないこともあるけれど、それでも続ける。

 

 


私も出来ないときあります。
朝の瞑想が出来なければ、行動する時や移動中、どこかでする。行為そのものを瞑想とする。。
プラクティス出来なくても、タダーサナを意識して立つ。

いくらでも、やれる。

意思さえあれば。


どうしたら出来るか。

 

 

 

結局は、行動を起こす前の意識、意志が大事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

शान्तिः

 

 

 

ヨガインストラクター、アーユルヴェーダ

エリーゼ