おはようございます

7月に行われた「シャネル(CHANEL)」のアイコンフレグランス「シャネル N°5」の100周年を記念したポップアップイベント


「CHANEL FACTORY 5」が、パークハイアット京都で6月29日から7月11日まで開催されました




パークハイアット全体でCHANELだったよ




事前予約制のシステム


入り口についた


入ります




シャネル N°5の香りをボディクリームや石鹸、シャワージェル、バスタブレット、ボディオイルといったライフスタイルプロダクトに落とし込んだ新作が「ファクトリー 5 コレクシオン」。ラインナップは全17種類。コレクションのパッケージは、ペンキ缶や絵具のチューブ、靴のクリーム缶、キッチン製剤ボトルなど、工具や日用品をイメージした特別仕様となっています。


入り口も入場券
入場チケットは会場入り口で発券。シャネル N°5にまつわる年号などの数字が表面にプリントされ、裏面には数字ごとの説明が明記されます。数字は全部で45種類。シャネルにとって特別な意味を持つ「5」が出ると大当たりで、会場内全てのディスプレイに特別映像が流れます。


フォトスポット



CHANEL FACTORY 5はシャネル N°5の香りが限定コレクションに生まれ変わる工場をイメージ。什器も工具箱のモチーフとなっており、遊び心のあるデザインに。会場内はシャネル N°5のアイデンティティである白と黒で統一。大型ディスプレイでは、ブルーやグリーン、イエロー、レッド、ピンクの5色をテーマにしたイメージムービーを放映しています

会場奥のファクトリーエリアでは、シャネル N°5とファクトリー 5 コレクシオンが流れるベルトコンベア型のインスタレーションを展開。シャネル N°5がボックスをくぐるとファクトリー 5 コレクシオンのアイテムに変身し、名香が生まれ変わる様子を表現しています。

 ベルトコンベアの手前にはラベルのロゴを手掛けるタイポグラファーの姿が。隣には作業をサポートするロボットアームを設置しており、タイポグラファーとロボットアームがロゴを仕上げる様子を常時実演しています。

どれも可愛い

けど、ほとんど完売



買いました




楽しかった


2品以上購入したら
ノベルティでこのバックを頂けました