こんにちは

10月1日は中秋の名月でした

私はずっと楽しみにしてた2回目のスガラボドキドキドキドキドキドキ
※まだ1回目のスガラボを書いてないね🤣




世界最高のレストラン1000店を選ぶ「ラ・リスト」でフランス『Guy Savoy』、アメリカ『Le Bernardin』、日本『龍吟』と並んでSUGALABOも最高得点を獲得しています。

世界一のレストラン『スガラボ』

(料理ガイドや評価記事などのデータを解析して世界の傑出したレストラン1000を選ぶ「ラ・リスト」)

 

【SUGALABO(スガラボ)】のオーナーシェフを務めるのは、故・ロブション氏の右腕として世界各国のレストラン『ジョエル・ロブション』立ち上げに貢献した須賀洋介シェフ。

ロブションといえば、「世界一星を持つシェフ」としても知られているフレンチ界の重鎮。
そんなロブションの右腕として働いていた須賀シェフは、これまで六本木やパリの「ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション」の責任者としても活躍されてきました。

その若き才能にはロブションのみならず多くのファンが魅了され、満を持して自身のお店をスタートさせたのです。


誰もが行きたいお店
完全紹介制、一見さんお断り
20席のみの高級レストラン


では乾杯はドキドキ
■アンリオ


メニューは渡されますが
これ始まるまでのお料理もしっかりだよ


■キャビアの最中
いつものやつ。来た~ってなる


■信州松茸のフライ、自家製タルタル
まるごと松茸ドカン‼️
タルタルも鉄板のみんなが好きな手作りな味



半分にカットして豪快に食べた🎵
うーん 松茸の香りすごっ



■北海道のとうもろこしのブラン、万願寺とうがらし
甘いとうもろこしの茶碗蒸しがスープに入ってます。とにかく甘いとうもろこしに感動


■茶豆とベーコンのキッシュ
チーズクリームとサクサクの生地がシャンパンに合う


■多田さんの24か月熟成ペルシュウ

これラブ
これ食べに行くの~。だーい好き❤️
絶妙な多田さんの生ハム


最後は奈良産のスガラボ米を巻いて食べる

■淡路由良の雲丹と冬瓜、下には大葉と大原港のあわび
さっぱりして美味しい


■北海道真鰯、グリーンサラダと25年熟成バルサミコ酢
この酸味と鰯とパプリカの甘さとが最高




■ピノ・ノワール



■明石港の鰆、茅部群の黄金かぼちゃ、ピエドムートン
素材の独特の特徴を生かした料理、鰆のレアな火入れもさすが


鴨がデカイ‼️次のお料理


■フランスシャラン産の窒息鴨のロースト、佐賀県唐津の黒いちぢく、里芋とフォワグラ
フォワグラと里芋の相性が良いんだよね❤️
美味しいメイン。


■スガラボカレー
これ好きなやつ。お腹いっぱいだけど食べた


■紫蘇のソルベ、山梨県の銀河農園の巨峰、ワインのジュレ、小豆
これも紫蘇がパッと香る✨口の中はスッキリだけど味も香りも贅沢なの


■岐阜県の中津川の新田農園の栗のモンブラン
焼きたてパイ、カスタード、生クリーム、モンブランクリーム、キャラメルソース、の好きなのばかりを合わせたデザート
バニラのソルベと渋皮煮



■焼きたてマドレーヌ、スガラボオリジナルハーブティー
マドレーヌは残ったら持ち帰り可能



■チョコレートのムース


もう。またすぐ行きたくなる
世界一とは、これだよ❤️と思う




行けて良かったラブ
ありがとう
楽しかったし幸せな時間だった


お会計は、2人で15万円くらいでした照れ



スガラボ
東京都港区麻布台1-11-10 日総ビル1F
電話番号非公開
完全紹介制
完全予約制