銅鑼湾(コーズウェイベイ)駅から徒歩3分のWorld Trade Center(ワールドトレードセンター)4階に位置する「CHECK IN TAIPEI」は、おしゃれな雰囲気の中で美味しい台湾料理が楽しめる評判のレストラン。伝統的な台湾料理を独自のアレンジで提供し、ここでしか味わえないユニークな料理が豊富に揃っています。リーズナブルな価格でありながらどの料理も絶品で、若者を中心に人気を集めています!

 

image

 

尖沙咀(チムサーチョイ)のハーバーシティー、元朗(ユンロン)のYOHO MALLにも店舗あり!

 

image

 

店内は、明るくスタイリッシュ!香港の台湾料理ってこぢんまりしたローカルなお店が多いけど、ここは、広々ゆったり食事が楽しめるから、女子会やデート、お子様連れの食事など、様々なシーンに最適で使い勝手最高!

 

image

 

image

 

どの席に座っても落ち着ける雰囲気だけど、特におすすめは入口付近のボックスシートと窓際のソファーシート!!

 

image

 

窓際席からはビクトリアハーバーの夜景もチラッと見えて、ロマンティックな雰囲気です!

 

てか、私、移転する前のセントラルのお店しか行ったことなかったから、4年ぶりに行ったら進化しまくってて、おしゃれやら美味しいやらでテンションぶち上がりました!!

昔よりグインと垢抜けちゃって〜垢抜け具合が石原さとみだったわマジで!!

こちとらデビュー当時のさとみしか知らなかったもんだから、マジで超ド級に大変身しててびっくりこでしたー!!

 

 

メニューはこんな感じ〜

 

imageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimage

 

image

 

魅力的な料理がたくさんあって迷いまくったけど、店員さんにおすすめを聞いて人気メニューを中心にオーダーしましたー!!

 

とりあえず、乾杯です!ウェーイ生ビール
 

image

 

てか、ドリンクメニューも超充実してて、見た目もかわいいカクテルやモクテル(ノンアルコールカクテル)が高まりすぎるーーー!!んだけどもどんな時だってブレない女はまず、ビール飲むよね〜!台湾ビール大好き!!

 


この日いただいたものどーーーーーーーん!!

 

image

 

ふぁ、か、かんわえええええ!!めっちゃかわいくないですか〜??ヒッヒッフーヒヒッヒヒッヒッフー。

何かを産んでしまいそうなぐらいかわいくてラマーズ法2024が止まらないんだわ。どうかしてる!!!

台湾料理をこんなおしゃれな感じに食べたことないアルヨ!人生初だわー!テッテレー!

 

image

三色鹽酥雞 128香港ドル 

 

見た目から「絶対美味しい」が溢れ出してる台湾風唐揚げ「鹽酥雞」は、柚子マヨと、トリュフマヨ、トムヤムクンマヨの3色ソース!これが、カラッと揚がってスーパージューシー!3種類のソースで楽しめるとか至福がすぎる!完全にノックアウトされまして、まさかのおかわりオーダーしちゃった!我ながらわんぱく!唐揚げラバーは全員食べて!

 

image

明太子麻糬蛋餅 98香港ドル

 

みんな大好き蛋餅ダンピンもCHECK IN TAIPEIの手にかかっちゃうとこんなことに!!何と明太子とお餅が入ってるの〜!!美味しいに決まってる組合わせ、最高!

 

image

櫻花蝦麻辣魯肉飯78香港ドル 招牌魯肉飯 68香港ドル

 

みんな大好き魯肉飯は2種類オーダーして食べ比べてみたよ!

麻辣ルーローファン初めて食べた!辛さは控えめだけど後からじわじわピリリと痺れる辛さが広がって美味しい!でもどちらかといえばノーマルな方が好きだったかなー。

 

image

海鮮炒王子麵蛋餅 128香港ドル

 

明太餅蛋餅が美味しかったからこちらを追加オーダー!!

 

image

 

台湾の人気インスタント麺「王子麺」と海鮮を炒めて、卵と小麦粉のもちもちクレープで包んだものなんだけど、オムそばみたいな仕上がりで、完全に縁日味でうんまいっ!なんだか懐かしい味がする、たまらぬB級グルメ!台湾ビールに合いすぎる!これ好き!!

 

image

橘色海皇涮涮鍋粥 338香港ドル


特筆すべきは、台北の人気しゃぶしゃぶ店「橘色涮涮屋」の名物料理でもある海鮮粥がいただけること!各テーブルで店員さんが丁寧に作ってくれるから、ちょっと時間がかかるんだけど、待つ価値あります!

 

image

 

昆布出汁に豚骨と海鮮を入れて煮込んだ滋味溢れるスープで作るお粥は香り高くて贅沢な味わい!え、ちょっと待ってなにこれ!うんま〜〜〜!!なったわ。

 

事前情報なしで店員さんに軽く「これ美味しいよ!」って勧められたからオーダーしたんだけど、こんなに美味しいならもっと目力強めで言ってよ!心構えなしで食べたから美味しくてびっくりしちゃったよw (って新しい種類のクレーム大先生指差し でもマジなのよ!)

 

image

 

てか、めちゃめちゃ綺麗なオレンジ色じゃない?最初、メニューで値段を見たときは、正直、お粥が338ドルはさすがに貴族すぎるって思ったけど、4人で十分シェアして食べられるし逆にコスパいいわ!これ食べなかったら損しちゃう〜必食です!!

 

 

そして、デザートタイム〜!!

 

image

 

えーーーーーっと、4人ですよね??

全部美味しそうすぎて、甘いものは別腹にも程があるオーダーしてもうたw

 

image

 

絶対に食べてほしいのはこれ〜!!プルプルかわいい!ダックのスイーツ!ダックはココナッツパンナコッタ!グリーンの芝生みたいに見えるのはパンダン味のクランブル。

 

image

OREO奶奶麻糬 98香港ドル

 

名物のミルク餅シリーズもマストオーダーな人気アイテム!美味しくて楽しい!盛り上がるデザート!オレオ味にしたよ〜!

 

image

伯爵茶凍芋圓 88香港ドル

 

アールグレイ芋圓が想像の2倍の大きさで出てきて、シンプルに吉牛だったw サイズが吉牛でっす!安定の美味しさ〜!!

 

image

自製牛軋慕斯餅 78香港ドル

 

image

 

自分でクラッカーにのせて作るDIYタイプのヌガー!面白い〜!!

 

image

Taro Mochi Napoleon 108香港ドル

 

台湾スタイルのナポレオンまで!!

 

image

 

夜市メニューからデザートまでしっかり美味しくて大満足すぎた「CHECK IN TAIPEI」。広々おしゃれ空間で他では食べられないユニークな台湾料理がゆっくり食べられるの最高!

私的、食べてほしいメニューは、台湾唐揚げ、王子麵蛋餅、海鮮粥とダックパンナコッタとオレオ餅かな〜。ってけっこうあるね。

店舗によって提供されるメニューが若干違うみたいだから、次はハーバーシティーのお店に行ってみたい〜!!人気店なので予約がベターです!!

 

 

CHECK IN TAIPEI

銅鑼灣告士打道280號世貿中心4樓7號舖

Shop 7, 4/F, World Trade Center, 280 Gloucester Road, Causeway Bay

28016330

 

OpenRiceはこちら

↓↓↓


 

image

 

最近、天気や服装についてよくご質問をいただくのでインスタグラム(@petitfeilee)のストーリーズ「FAQ」で香港の週間天気と街並みの服装、私が着ている服装を毎週木曜日に発信しています!ハイライトにも最新のものをずっと残していくので、香港旅行の参考になりましたら嬉しいです!また香港のホテルは寒いので、暖かいパジャマ持参がおすすめ!!

 

今日も「今週のお天気」ストーリーに載せるから今週末旅行の方は必見です!

 

皆様よい1日をお過ごしください!!

 

 

UMAくん人気記事はこちらから

↓↓↓

 

▶︎香港好き読者が選んだ!絶対買うべき香港人気土産10選!2023年版

▶︎人気女優効果で爆売れの香港土産を買いに行ってみた結果。

 

 

ブログの更新情報が受け取れます!!フォローしていただけたら嬉しいですUMAくん

 

 

イベントバナー

過去の楽天購入品はこちらから見られます!!

 

▶︎楽天購入品はこちら!!

 

 

▶︎ジョガーパンツ、形きれい!

 

 

▶︎めちゃめちゃ盛れるCOCAのニット超高見え!安くなってる!

 

▶︎AndMe...のロングスカート。これ名品!

 

▶︎ヘアドライタオルはこれ以外使いたくない!

肌触り最高&速乾!ドライヤー使う時間が減るよ!

 

 

 

▶︎美味しくて止まらなくなるミックスナッツとドライフルーツ!

大容量で高コスパ!!お気に入りは、いちじくとバナナ入り!!!

 

image

 

▶︎整理しやすくて超便利!売れてる化粧ポーチ!

 

▶︎ずっとリピしてるフェイスマスク!プチプラだから朝晩使える!

美容液たっぷり!シートが厚手でしっかりしてて肌馴染みも良くて最高!

 

 

image

1月25日深夜まで68USDドル以上で25%OFFのクーポンコード出てるよ!

iHerbで初めてのお買い物は20%OFF!2回目以降も60USDドル以上で10%OFF!

いつでも5%割引になるiHerb紹介コードはAUG1364です!

私的お気に入りアイテムはこちらから→iHerbお気に入りアイテムリスト