なんだか今年はいっぱい勉強したくて、演技ワークショップに通ったり、アクティングコーチさんと出会ったり、色々動いています。




役作りのヨガも。







春頃にクランクインする作品で、英語のセリフがあるので、俳優のための発音レッスンにも行く予定です。




子どもの頃から、勉強は大嫌いでした。




ただ、社会人になって、仲居やCAとして働いてみて、本当に毎日が勉強で。

お客さまとの会話にも必要ですし、同僚との会話にも必要。




CA時代はステイ先で、世界中の歴史的な場所に行くたびに、

「もっと勉強しておけば良かった〜」

と何度も思っていました。




今も、演技が上手になるために、毎日勉強。

しっかり脚本を理解出来るようになるために、毎日勉強。




現場で円滑なコミュニケーションが取れるように、毎日勉強。




もちろん、現場でしか学べないことも沢山あるのですが、昨年は忙しすぎたので、今年は少し現場へ行く数が少なくなっても、沢山学ぼうと思っています♪




レベルアップするゾ!




こうじさん

まっつさん

いつも、コメントありがとうございますひらめき