2020.09.26-1

前日まで天気予報が☂マークなので心配しておりました。(装備品も変わるので)
「この学年は☂が伴うんですよ」と聞きましたのである程度諦めも入れながらバスはまず萩市へ。
最初に松下村塾・松陰神社をお参りです。
心配していた☂も☁に変わっており、撮影するには絶好のお天気。
暑くもなく心地よい中バスガイドさんの説明を受けながら子供達と一緒に境内散策をしました。
山口県民なのに郷土の先人達のことを知らな過ぎて、今回の様にガイドさんのお話を聞くのは簡単に大切なところをまず知るというには良いなと思いました。

 

2020.09.26-2

コロナの影響かまだまだ観光客は少なくそれが逆にかえってラッキーでした。見学も待たなくても済みますし、人との接触も少なくて済みますし、良い時分に修学旅行が遂行できて良かったです(^^)/

 

2020.09.26-3

次に萩焼会館で昼食を取った後、萩焼の手びねり体験を行いました。先生が説明と同時に作業手順を示して下さるのがいとも簡単に見えるのですが・・・そんなに簡単にはできません。子供達はどの子も必死な表情で取り組んでおり、同じ材料から違った作品ができていきます。個性や性格が途中経過を見て判りそれが結構面白いです。後日学校に届けて頂ける完成品を見るのが楽しみ。(^_-)-☆

 

2020.09.26-4

その後は萩の城下町散策です。私はレンタサイクルで子供たちを追いかけます。
途中萩博物館がチェックポイントだったのでそこで子供達を待ち、唯一許されていた食べ物購入場所だったので子供達と一緒に「夏みかんソフトクリーム」を頂きました。本当の夏みかんの実はまだまだ青い状態です。
この頃から空が暗くなり始め、ついに雨粒が落ち始めました。

 

2020.09.26-5

結構な雨が降ってきたので撮影にならず。子供たちの動きを確認したら予定を早めて集合場所へ戻りました。子供達も雨で散策が思うようにならなかったみたいで結局予定より早い集合ができたのでホテルに向けて時間を繰り上げ移動を開始しました。

 

2020.09.26-6

ホテルは笠山の中腹に位置する萩観光ホテルです。萩湾が目の前に広がる素敵なロケーションです。晴れた眺めも良いですが、雨で少し霞み夕刻のなんだかちょっと物悲しいしっとりとした雰囲気もこれまた良いです。
早めにチェックインできたので、先に露天風呂で汗を流し、子供たちがお風呂の時間はお部屋でゆっくりさせてもらいました。

 

2020.09.26-7

お夕飯を頂いた後は楽しみにしている自由時間です。お部屋ごとにグループ写真と遊んでいる自然な様子の写真を撮影。人数も多くない上に子供たちがちゃんとお願いを聞いてくれてさくさく動いてくれたので自由時間を結構残して撮影は終了。
写真撮影最後のお部屋で「じゃぁこれで撮影は終わり、おやすみなさい、また明日ね(^_-)-☆」というと
「えっっ、はぁ寝るん?夜はこれからじゃろ」
って男子に言われました。。。
先生方との夜のミーティングもコロナを意識して今回は無しということで私も早めに就寝できました。

 

2020.09.26-8

2日目は秋吉台に移動です。夜降っていた雨も上がり、雨上がりの朝のカルスト草原がとても目に鮮やかです。

 

2020.09.26-9

2日目最初に訪れた秋吉台化学博物館では、化石採集を行いました。

 

2020.09.26-10

ハンマーで岩石を割り、化石っぽいものが見つかったら塩酸に漬け岩石を少し溶かし、その後洗った岩石を学芸員の方に見てもらいます。サンゴやアンモナイトが入った岩石を見つけた子供もいました。

 

2020.09.26-11

次は、秋吉台自然動物公園 サファリランドです。先日訪問しているので集合写真撮影もバッチリ📷でした。
エサやりバスに乗ってのサファリランド内見学です。秋吉台以外のサファリランドにも子供の頃両親に連れて行ってもらいましたが、エサやりバスに乗るのは私も初めてで子供同様ワクワクが⤴です。(^^♪

 

2020.09.26-12

ガイドの運転手の方が説明もしてくださるので入園料金に少しプラスにはなりますが、えさやりバスに乗ったほうが何倍も楽しめると思いました。子供たちの何気なく口に出した疑問等もちゃんと拾って答えて下さいます。
残念だったのは、動物が窓ガラスに付けた唾液の後がそのままだったりするのでお写真撮った時に曇ったままで写ってしまい動物が綺麗に写せなくて(こちらの写真も手前のガラスにべったりと舌で舐めた後らしき汚れが)(;^ω^) ガラスの汚れとバス内からの反射に気を遣いながらの撮影でちょっと疲れました。

 

2020.09.26-13

エサやりバスは通常のバスや車は通れない位置にバスを止めることができ、その位置が動物が一番良く見えたり近づけたりする位置なので子供達は大興奮です。
また、バスの窓の位置に餌があるので、それを食べにくる動物をそれこそ「目と鼻の先」ガラス窓1枚越しで見ることができます。

 

2020.09.26-14

動物の鼻息やうなり声などすごく近くに聞こえますし、テンション⤴ったままで園内見学ができました。

 

2020.09.26-15

昼食までの間、ふれあい広場にて餌やり等今度は実際に動物に触れたりできたので、子供達また楽しそうでした。(^_-)-☆

 

2020.09.26-16

こちらはお母さんカンガルーです。お腹から赤ちゃんが顔をのぞかせていますが・・・よく見たら眼を瞑って寝ています。このお母さんカンガルーを校長先生(男先生)が撫でようとしたら、ボスに体当たりされたそうです。子供や女先生が撫でても何もしなかったのに。校長先生をオスとしてボスが認識している、ということでしょうか。

とても良いお天気でしたのに昼食中にどうやら☂が降ったみたいで(山のお天気は変わりやすい)この後の秋吉台カルスト展望台が☂だとせんないなぁと思っていたら、運よく晴れて全員集合写真が撮れました。バスに乗って数分したところまた☂が降り出し、☂が伴う学年だけれど萩散策以外は上手に雨を避けてラッキーでした。なんかお天気の神様が付いて下さっているような不思議な2日間でした。

もう1校の修学旅行同行は11月下旬の予定です。その頃コロナで修学旅行が中止!!とならないよう祈っておきます。