2016年度も本日で終わり。
やっぱり、毎日ばたばたでした。(^-^;

何か変えなきゃ!という自分と
変えちゃいけんよね、という自分とが、
毎日喧嘩しておりましたが、
結果を見れば、変えるパワーと時間がなくてしょうがなく変わっていない・・・という感じです。

下松商工会議所 青年部も卒会したので少しは自分の時間が持てるようになりますし、家族の中でも変化がありそうなので、ちょうどなんかいろいろと良いタイミングなので、その変化にうまいことのって自分もちょっと変わりたいなと思っております。
中身もですが、身の回りの物や事も上手に片づけて、風通しを良くしたいと思います。
花粉の時期もそろそろ終わりますし、まず、素直に掃除ですかね。(^^♪

また、
年を重ねるごとに『縁』と『タイミング』の不思議さを感じております。
あまりにもそういうことか!ということが多すぎてびっくりすると同時に、その繋がりや期を楽しみながら、ありがたく、仕事もプライベートも頑張っていこうと思います。
後は、自分が感じる直感には素直に。見えないものが見える人ではありませんが、ふと感じることがビンゴなことが多い人になってきました(なんでだろ?)あ、見えない何かに助けてもらえることが増えたのも確か。いろんなことに日々感謝して生きていこうと思います。

少しは自分の時間を作って、自分の器を大きくして、その器にいろんなものを積めていけるよう、行ったことない所へ行ったり、したことない経験をしたり、見たことないもの、聞いたことないもの、触れたことないものに、挑戦したい1年にしたいです。
2017年度も、よろしくお願い致します。