​ ゴールデンウィークなのに!!

 顔が腫れてるAosoraあおそら
 です
チーン

 詳しい経過はこちらダウン
 『歯茎が腫れて痛い。。無保険期間の悲劇』こんにちは。 Aosora(あおそら)です 3月で退職し、次の仕事が決まるまでの間は夫の扶養に入ろうと思っていましたが、、 前職場からの離職票が届くまでなんと…リンクameblo.jp



 仕事を辞めて、次の仕事が見つかるまで、
夫の扶養に入れてもらおうとしていたのに。。。


前職場から離職届が1ヶ月近く届かず、
扶養に入れず→からの健康保険切れ

で、タイミング悪く歯科受診🦷する羽目にもぐもぐ


 結局、予想通り

以前根の治療をした歯🦷の
治療したところからばい菌が入り、

「歯の根のところに膿が溜まって、その袋が破れて外に出たんですねー」
と、歯科医から言われました。


「その外に出る時が1番痛くて、出ちゃうと痛みが少し和らぐんですよね。顔は晴れるけど」と歯科医。


確かにそうでした❗️


でもまだ大分痛いです。

下の奥歯なので、顎の辺りが腫れて食ぱんマン様みたい。


しかも黙ってても痛くて、、痛み止め3〜4回/日で内服する始末。

胃悪くしそう。。


薬切れてくると痛くて、とりあえず保冷剤で冷やすけど、それでも痛い。。寝られない数日間。。


歯科では、歯のレントゲンを撮って、原因がわかりました。

すぐ根の治療してくれるのかな?と思ったら


「とりあえず抗生物質の薬を飲んで、炎症が治ったらまた根の治療をします」

「炎症は薬を飲んだら3日くらいで治ると思いますから」

と歯科の先生。

了解です🫡

とりあえず原因とこれからの治療が分かって良かった。


そして気になる無保険で受診したその請求額は...



約5000円‼️

意外と安かったキラキラ音譜

診察料とレントゲン代、あと薬(抗生物質とうがい薬)の代金です。
※鎮痛剤は家にあるので処方してもらいませんでした。


何マンもすると思って保険証を手にするまで我慢しようと思ったけど、、限界で。

敗血症(ばい菌が血行にのって全身に回り、命に関わる状態)になっても困るし。

「ごめんね。何マンもかかるかもしれない。。」と
夫のダダ(アメリカ人)に言うと

just go!!(いいから行きなよ)
it’s ridiculous you don’t go to the dentist like this.
(こんな状態で歯科受診しないのは馬鹿げてる)

If you are In the U.S.,you have to pay over 10万 for this.
(アメリカだったら、10万円以上かかるんだから)

と返事をもらい、
ありがとう😭と感謝していくら請求されるのかドキドキ受診したから、

ホッとしました〜。

しかも後から請求すれば返金してもらえると、ダダの職場から情報をもらい、さらに安心😮‍💨


保険制度のありがたさを知った出来事でした。




最後まで読んでいただきありがとうございまーす‼️


これから退職する方々、どうぞこの無保険期間の罠にお気をつけください❗️

任意継続したり、次の職場が決まっている場合はいいですけどね〜にやり