溝の口郵便局 | 平川賢志と吉住絵梨奈の楽しいダンス生活

平川賢志と吉住絵梨奈の楽しいダンス生活

よしずみえりなの生活ブログを改め、平川賢志と吉住絵梨奈の楽しいダンス生活を書きます。

今日は1日溝の口教室で仕事だったので、空いた時間に溝の口郵便局に行きました。

そこは普段あまり利用しないので、何処に並べばいいのやら、整理券は何処なのかウロウロ…( ̄□ ̄;)
結局わからず受付の方に聞き整理券をGET!御客さんも少なかったのですぐに呼ばれました。

私『定額小為替が欲しいのですが』
受付のお姉さん『こちらにご記入ください』
私『はい』
受付のお姉さん『日本語書けますか?』
私『あ、はい』

…いや、ちょっと待て( ̄□ ̄;)!!
どうゆう意味?

私をバカだと一瞬で見抜き、そしてすかさず攻撃してきたのか!?
それとも私を外国人と思ったのyouはさ?

動揺を隠せない私。
とりあえずこの場から逃げようと用紙を持って行こうとすると、
『こちらで書いて大丈夫ですよ』

…私を試しているの?youはさ

空気を読んで全部カタカナで記入するべきか、それとも日本人としての誇り=美しい漢字を見せつけて受付のお姉さんをびっくりさせるか…迷ったあげく。結局汚ない漢字で書きましたよ。
ありのままのバカな自分:*:・( ̄∀ ̄)・:*:yes
よく気付いたね受付のお姉さん…Appare!!!

それとも挙動不審で普段から片言の日本語を喋る私を本当に外国人だと思ったのか。

そういえばダンス仲間の中国人に『中国人ですか?』と聞かれた事があります(笑)
『いえ、日本人です』と答えると笑いながら『すいません、半分中国かと思った』と言われました。
その国の人を迷わせるほどの片言スキル。
日本語難しいです。