古川えりこ/ヨガ講師歴13年
36歳から妊活、37歳ではじめての体外受精。思うように卵が育たず大苦戦。。。


38歳本気のリスタート!

ヨガと東洋医学の力
ココロとカラダを整えた結果、
取れた卵の数の半分が

グレードのよい胚盤胞まで
到達
するという奇跡の結果に✨

つわりは死にたくなるほど辛かったものの、
ヨガをつづけているおかげで
むくみとは無縁、



産院の先生にお褒めをいただくぐらい
体重管理はバッチリ



産後の体型戻しもあっというま。
現在は仕事と子育てに奮闘中です。


ママのしあわせ、

妻の笑顔は家族みんなのしあわせ!

 

がんばる女性の健康と美を育ててく!

をコンセプトにココロとカラダのケアはお任せください。

 

 


 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 ヨガ✖️東洋医学3ヶ月で

カラダの中からキレイな女性に!

ヨガインストラクター古川えりこです。

 

 

 一月も中旬にはいり、

あなたも仕事や生活が

通常運転になってきているところでしょうか?

 

 

 

 

我が家は

世間が落ち着いてきたころに、

いつも旅行にいきます。

 

 

 

 

もともと旅好き夫婦ですが、

子供ができて、はじめて温泉旅行へいきました。

(今までは寝泊まりできればいいホテルで観光命)



 

 

温泉。特にあちこち観光するわけでもなく、

癒しの空間でゆったり過ごしました。

 

 

 

 

おかげで私としては、

ひさびさに

日常生活から切り離された時間をすごせました。

 (リフレッーシュ、生き返りました!)

 

 

 

子育てをしていると、

息つく暇もないぐらい

毎日に追われています。



 

 

子どもが1人だけとか

2人とか3人とか、

人数は関係なく、

 

 

 

 

1人の小さな命を守る立場として、

神経を全力で使う毎日ですよね。

image

 

 

話を戻しますと、

「日常から切り離すじかん」

「自分を癒す空間」

 

 

 

そんな時間は、子育て中のママでも、

妊活中の女性でも作るべきひとときですが、

 

 

 

 

旅行なんて時間もお金もかかるものなので、

コンスタントには続けられないのが現実・・・

 

 

 

 

 

そうだよね、次行けるのは夏かなぁ・・・

そんなことを思いながら旅行から帰宅したところ

 

 

 

 

 

遅ればせながらと

昔の生徒さん(今はお友達)から

一通の年賀状が届いていました。

 

 

 

 

 

その方は二児のママで、

上の子が小学生にあがったとのこと。

 

 

 

 

 

文面からものすごく忙しいのが

伝わってくるんだけれど、

今の私にものすごく刺さる

言葉が書いてあったのです。

 

 

 

 

 

「育児をしていて思うこと・・。

ヨガをする時間は

自分を取り戻す時間だと・・・

 



 

 

 

そうか、ヨガでは旅行したとの同じぐらい

1時間ちょっとで日常と切り離されるんだった!

 

 

 

 

 

旅はもちろん最高だけれど、

1時間ちょっと集中するだけで、

旅に出ていたような、





そんなスッキリ感を

味わせてくれる

ヨガという最高のツール

が私にはありました。

image

 

 

自分を取り戻す時間

定期的にもつと、

また新たな気持ちで不妊治療をがんばろうとか、




目の前のやるべきことに

集中して取り組めたり、




周りの人に

やさしい気持ちをもてたりしますよね。






そんな最高な時間を

これを見てくださっているあなたと

共有できたらこの上なく嬉しいです♪

 

 


 

今はスタジオ業務でバタバタしていますので、

すこし落ち着く頃に、

(期間限定でも)

オンラインレッスンも考えています♪

 

 

 

 

その時は下記LINEで告知いたしますので、

ご興味ある方はお気軽にフォローしてくださいね。

 

 

 

 

 

以上、



ヨガって旅に出ていた感覚を

味わえる最高のツール!



というおはなしでした。




 

 

 

すこしでもご参考になれば嬉しいです♪

 

 

 

 

 

いろいろなステージの方への

ヨガの講座は

また春頃に新しく募集いたしますので、

下記LINEのお友達登録をして、

お待ちくださると嬉しいです。

最新レッスンスケジュールや、ヨガと東洋医学の小話など、LINEのほうで配信いたします。

お気軽にポチっとしてくださいね口笛

LINE登録後はお好きなスタンプ一つでも

送ってくださると、とってもとっても嬉しいです。

うまくできないときは下の🆔で検索してくださいね。
@606ueqvx

 
サムネイル

 

友だち追加

 

フォローしてね