テカポで星空を満喫した次の日3日目は、またテカポレイクをハイキングしながら、15分テカポスプリングスいって、のんびーりプールに入り、マッサージをうけました。テカポスプリングスは、マウントジョンという山のちょうど入り口あたりにあって、マウントジョンの1時間コースか2時間コースをハイキングするのも人気です。

さぁ、テカポを充分満喫したのでクイーンズタウンに出発!昼過ぎの長距離バスにのりバスに揺られ5時間くらいかかなったかな。

クイーンズタウンには夕方に着いたので観光、街歩きを楽しみました。
まず入ったのはここ!
{70972E25-68EE-4DC4-93C3-FBB9059CAFB5:01}
オーストラリアからわざわざ食べに来る人もいるという、ファーグバーガーは、朝方までオープンしていてクラシックバーガーの代名詞みたいなザ、バーガー!
{45C68F1E-3CAF-4251-9243-B0A824E2AEFB:01}
23時くらいに食べに行ったのに店内に20人くらい人がいました。いろんなバーガーがあって、私はフィヨルドの野生の鹿のお肉を使ったSweet Bambi にしたよ!
{7EBFEA26-6316-4AEC-BB5F-2D7A92FE6202:01}

{FA30E9C8-08A4-46C4-B95E-29723F81CE68:01}
激ウマ!超大きいのにぺろりでした!

そんなに大きな街ではないので2時間もあればぐるりと一周できるほどです。ファーグバーガーの近くにニュジーランドで1番有名なクッキー、クッキータイム

原宿にも出来たクッキータイムの本店があって、オーガニックミルクのストローにクッキー刺してサービスされます!
{93D10D24-EE53-4DDA-BEE9-6D8363A9BC5F:01}
オーガニックミルクって書いてあるわけじゃないから本当のところは分からないけど。とても、とても美味しかったです

そして、その夜は宿に帰り次の日の観光に向けて寝ました。

クイーンズタウンから次の日バスに揺られ5時間、世界遺産のミルフォードサウンドに向かいました。
{5D3A4781-F6BA-4A4C-921A-853A6838C4BB:01}

途中、山が鏡に写っているように見えるミラー湖があり、看板が鏡用に反対になってて、お洒落だなぁと思いました。
{70BAB1AE-10C8-41AF-8F1E-597B4470400E:01}
さらに進むと、川があってそこのお水はみんながボトルに入れて持って帰るほど綺麗で美味しいそうで、マイエコボトルに入れて飲んでみたらこりゃびっくり、物凄い澄んでてしっとりいいお水で、こりゃ大事にせにゃと思って山の前でボトルを抱きしめ写真を撮りました。
{3A1AE5D8-CCA3-42AF-83A8-CBC58DD7146B:01}
ミルフォードサウンドの山肌は、氷河に削られた跡のため、とてもゴツゴツしていました。フィヨルドを、船で回りました。
{1A02E7D2-31A6-4D2F-B996-883AD1D1CF8F:01}
滝のお水が下まで落ちないエンジェルフォールもあったり、やっぱりフィヨルドは、何万年とかけて削られた岩肌が圧倒的な時間を語ってて素晴らしかったです。
{F1DE2E5D-225E-4FFF-860F-0953C6010915:01}

ちなみにクイーンズタウンでは、ダブルベッドの個室を頼んだつもりだったけど通されたのはカプセル的な個室でした。w
{3BCB4E36-7F7D-4306-B99E-4599846CB89C:01}

{AC45C6D6-B108-44C0-B4E2-86702B9E2325:01}
周りの人と話せたり友達になれたり本当に、こういうふうな空間がたくさんある、ニュージーランドはバックパッカーが世界中から集まるわけだなぁと思いました。
{76441517-C7EC-4B0A-ABBE-930AFBCCF2BA:01}
お部屋が一緒だった、シモンとロブ!
{975A4446-8A8C-4109-B778-D705254C4B6E:01}
クイーンズタウンは、観光地の特色が強く、スキーやスノーボーディング、あとミルフォードサウンドへのアクセスもここからなので、たくさんの旅行者がいます!

そんな旅人達に出会えるのもこの街ならではかなぁ、と思いました!
{A774B92B-007E-42FA-BEB8-8B1356E614A0:01}
素敵な出会いをたくさんしましたぁ!

ありがとうクイーンズタウン!